

退会ユーザー
うちの子がそうです!
1ヶ月で中期に移行しました〜
普通に食べてましたよ🐽
ただ、食材と味付けは気を付けました、まだまだ未熟なはずなので…
間が持たない感じになるとこちらも気持ち的にツラいし、お出掛けとかも大変なので私は移行してよかったと思ってます🌼*・
退会ユーザー
うちの子がそうです!
1ヶ月で中期に移行しました〜
普通に食べてましたよ🐽
ただ、食材と味付けは気を付けました、まだまだ未熟なはずなので…
間が持たない感じになるとこちらも気持ち的にツラいし、お出掛けとかも大変なので私は移行してよかったと思ってます🌼*・
「生後6ヶ月」に関する質問
<発達について> 生後6ヶ月ではいはいしはじめて 自分でうつ伏せから座ってます つかまり立ちもしそうです 早い気がするのですが、 何か問題があったりするのでしょうか 早すぎるのも問題あるかなと思うので できれば標…
もう少しで生後6ヶ月です! 腰座り、1人座りはどのくらいでしましたか? ずり這い、はいはいは5ヶ月過ぎからするようになりました 離乳食も始まりベビーチェアに座らせたいのですが生後6ヶ月〜や腰が座ってからという物が…
みなさんならどうしますかー!? しばらく旅行へ行っていなかったので、旅行に行こうと思っています。 ただ、候補が2つありどうするかを迷っています🥲 ①下の子が生後3〜4ヶ月の頃に車で2時間ほどの場所へ旅行(埼玉…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント