女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
半年前に出産祝いとして少し遅いお祝い(洋服の詰め合わせ)を兄夫婦から頂きました。 ふとそれを最近お礼してないことに気付きモヤモヤしてます。 義姉の連絡先を聞きお礼をしたいと伝えたところ気持ちだけでいいと言われました。 お礼をしたいのですがみなさんならどうされます…
すみません、素朴な疑問です…😅 10年以上交際してから結婚された方はいらっしゃいますか?? 長いお付き合いの中で、結婚に至ったきっかけは何でしたでしょうか(・・? 義姉(30代半ば)なのですが、10年以上交際する彼氏がいます。お互い実家暮らしで、その彼氏は昔からよく義実…
長文になってしまいます。 隣に義父母が住んでいます。敷地内同居です。 たまに不満に思うことがあります😔 うちから5分ほど離れたとこに義姉(娘)が住んでいます。 子供は中学、高校生。 この一人が自転車で行ける距離の高校に行ってるのですが、送迎は義母がやっています。義…
初めての投稿です!私は旦那の親と一緒に住んでるんですが、毎週のように義姉が来ます。いい人なんですが、毎週来られるとストレスが溜まります。これってストレスが溜まる私がおかしいんですか?義姉は離婚して2歳の子供がいます。
4月に予定帝王切開で、出産が決まっています 帝王切開日に義母&義姉が来ると言い出しました… はっきり言って、やめて欲しい 旦那に遠慮してもらうように言ったのですが… 「心配してくれてるから、来るなとは言えない」 と言われました 「お前に会わなければ、いいんだろ?会わせ…
生後4ヶ月から今までずーっと人見知りのギャン泣きが続いている双子。いったいいつになったら人見知りがなくなるんでしょうか(T_T) 泣かないのは私、旦那、私側のじぃじばぁばのみです。旦那側のじぃじばぁばはダメ。その他親戚、友人、他人、ほとんどの人に対して泣きます。 …
義姉(年下です)の結婚式が5月にあります。 特別仲良くないですし、タイプも全然違うし、むしろ苦手タイプです。 下の子が5ヶ月(6ヶ月手前)での出席となります。 もちろん行く気でいましたので、ベビーベット等の用意をして貰えるのかの確認を主人にしてもらったのですが、 大…
妊娠12週で性別の判定ができるなんてことあり得ますか? 義姉の話なんですが、3人女の子がいて4人目妊娠中で、男の子を切望してたんですが、少し前に男の子と判定されたらしくかなりの喜びようで周りが若干引き気味で…(^^;; 週数を聞くと12週だと… 普通、妊娠5ヶ月とかそのくらい…
田舎で敷地内同居をしてる、1歳児の母です。二人目妊娠中です。 困ってること①義姉、(義弟)義母、義祖母がよくうちに入ってくる。玄関どまりならまだいいが。お土産だの野菜など、有り難い時もあるが、お風呂や子供が寝てる時本当に迷惑。ずっと施錠してなかったんですが、鍵を…
カテ違ったらすみません💦 5月に義姉の結婚式がホテルであります。 その時下の子は5ヶ月で、もちろん授乳が必要なのですが、義母義姉ともに気遣い出来るタイプの人ではないです。 なので、授乳出来る部屋?の確保などはこちらから用意してもらえるよう伝えるべきでしょうか? …
カテが間違ってたらすみません! この度旦那の姉が2回目の結婚をしました! 一回目は旦那が学生だったため、お祝いは渡してないそうです! 義姉は小学生の子供2人います。 わたしたちの結婚式に参加して5万円包んでくれました! 今まで大分お世話になったし、これからもちょっと…
初めての投稿です!!愚痴です( -᷅_-᷄ ) 文章力がないのでごちゃごちゃになってるかも… よければ見てください( ; ᴗ ; ) 私は今26歳で5歳の娘がいます。 出産も控えています( ˙-˙ )౨ 旦那と付き合ってる時から旦那の実家に転がり込んで そこから今まで一度も家を出ることな…
義母について愚痴です😓 私の義母はお金持ちの家の1人娘で、バブルの時代に3年ほどチヤホヤされながら事務員で働き、できちゃった結婚で退職。その後ずっと専業主婦をしています。 世間知らずで、言っていいことと悪いことの区別がつかず思ったことはなんでも口に出してしまうタ…
少しモヤっとしてしまいます😓 息子の名前が「あ〇〇」なんですが、半年ほど先に生まれた義姉の子供も「あ〇〇」です。 義母に会うとほぼ確実に義姉の子供の名前で息子を呼びます。すぐに「あっ、間違えたごめんあ〇〇君」と言い直していますが、少しモヤっとした気持ちになりま…
最近母乳量が減ってきて ミルクが多くなってきました。 体重のこともあるので ミルクをあげることに対して どっちかというと、量がわかるので 飲んでほしいとは思っています。 でも母乳をあげれないことに ごめんね、って思ってしまいます。 あと、旦那の義姉。 デリカシーない…
私の心が狭いんだと思いますが、ちょっと吐き出させて下さい😢💦 うちは主人の実家(正確に言うと義祖母)がお米を作っていて、それを分けてもらっています。おばあちゃんは野菜もたくさん送ってくれて、私が妊娠してからは2人では処理しきれないくらい更にたくさん送ってくれて、本…
一昨日義父が亡くなり お葬式をしました 2歳半の娘がいます。 33歳にもなってつくづく私ってバカで世間知らずで 礼儀知らずなんだなぁと思って凹んでます わからないことは 葬儀の担当の人に聞いたり 旦那からは うちの宗派はなどなど言われたのにすぐ忘れてしまうし ご飯の時…
愚痴です😖 義父母とは近所に住んでおり普段はとても仲良くさせて頂いているのですが、遠方に住む義姉の事になると少KYな義母にはぁ???って思ったので聞いてください! 旦那の姉(義姉)夫婦には子供が2人(小1と保育園児) 新幹線で2時間位の距離に住んでおり共働きです。 義父…
義姉にちょうどうちと1才違いの子供がいます。義姉の子供は1才7ヶ月(a)。うちの子は7ヶ月(B)。そんなうちの娘に義姉の子と同じ接し方をする義母にムカつきます。 「aくんはできたのにどうしてBちゃんはできないの?」「aくんはこれすきだからBちゃんもこれすきだよねー」って…
昨日義母からいつものように孫の声を聴かせてと電話がきました。そこまでは良かったのですが、私がお風呂に入っていると思ってた義母は旦那にお金を貸してもらえないかと言ってきました。 (私は横で聞いてました。) 額は言わず、都合つくぐらいで良いからと。そして、返事するか…
主人が何かにつけて義両親に息子を会わせたがります。 義父がマラソン大会に出るからその応援に行こうとか、義母と義姉と旅行に一緒に行ったりだとか、義両親が、息子に何かを買ってあげたいから会いたいだとか、お正月は義実家に3泊しようとか、引っ越しの手伝いをしてもらおう…
お料理上手な方に相談です!! 一昨日は娘の初節句で、私の両親、叔母、兄家族(義姉、甥、姪)をよんでお祝いをしました! 気心知れている仲で、母も料理を大分手伝ってくれてかなり助かったのですが、それでもやっぱりおもてなし料理に疲れました( ;∀;) 「母」 五目ごはん …
ひな祭りが過ぎましたが。 どうしても、気分がおさまらなくて…。 雛人形が高いので、購入を迷っていて、旦那に相談したところ、酔った勢いで旦那が義父&義母に買ってくれとおねだりしてしまいました。 そのとたん、義父が「お姉ちゃんのがあるからそれでいいだろ。」と未婚の義姉…
実母の同居,将来の介護について兄弟達とどのタイミングで話し合いましたか? 私は、兄と弟がいる真ん中長女です。 両親は離婚をして母だけなんですが、今は私と同居をしています。 主人は長男で、未婚の義姉が義母と一緒に住んでいます。 私の兄弟達は、このまま私達夫婦が実母…
自分の義姉の話なのですが…二人目妊娠中にずっと女の子と医者から言われていて出産したら男の子が生まれたそうです🤣 1人目が女の子だったので洋服買ってなかったそうですそんなことってあるんだなって改めて思いました😆
義姉が私が仕事復帰前に遊びに行くねと行ってきた。 うん、いいんだけどさ、いいんだけど、遊びに行くねに違和感。 車持ってないから私が義姉宅まで迎えに 行って帰りも送り届ける。 子供が眠くなってグズリだして「お昼寝の時間だからね」と言っても「じゃ、帰る」とはならな…
はじめて質問させていただきます。 半分は愚痴なんですが、、 1月末から里帰りしていて、日に日に実父にストレスが溜まってきています。 実父は自由人です。私が妊娠前は、父に合わせてなんでも行動できましたし、アクティブな父と2人で登山旅行したり、スキーに行ったりしてま…
義母が謎すぎます! 出産したときは次の日に連絡したのですが、義母は来ず義父だけ孫に合いに来てくれました。 4月に遅くなりましたが宮参り兼お食い初めをする予定なのですが、それにも義父だけが来てくれる予定です。 私の実家までは車で3時間程度、自宅までは新幹線で3時間く…
ビデオカメラを 撮ってもらうようにお願いして 結局何も撮れてないってことありますか? 私は親子で出る発表に参加する為に 義姉にビデオをお願いしましたが 何も撮れてませんでした。 やり方を説明の時も あぁーわかる、わかる!っていって説明を聞かず パパママ三人で出る発…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…