※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トウフ
ココロ・悩み

ビデオをお願いしたけど何も撮れなかった。同じ経験の方いますか?

ビデオカメラを
撮ってもらうようにお願いして

結局何も撮れてないってことありますか?

私は親子で出る発表に参加する為に
義姉にビデオをお願いしましたが
何も撮れてませんでした。

やり方を説明の時も
あぁーわかる、わかる!っていって説明を聞かず
パパママ三人で出る発表会の動画を後から見直すと何も写ってなく、すごくショックで涙が出ます。

同じような方います?

コメント

はじめてのママリ🔰

録画ボタン押さずにレンズを向けて画面見ちゃってたのかもしれませんね😭
同じ経験はないですが悲しかったですね(;_;)別のお母さんが録画してるやつとかをダビングできないですかね。。

  • トウフ

    トウフ

    まだ入って一ヶ月もないので当然友達もいなく、お母さんはみんな出てるのでおじいちゃんやおばあちゃん達が撮っているかもしれませんが
    何よりも義姉が一番いい席で撮っていたので余計に悔しいです。

    • 3月4日
つー

涙でるくらいショックなら人任せにしちゃだめたどすよ。

引き受けてくれただけありがたいのに。

悪気があった訳ではないでしょうし…


残念でしたがそんなこともありますよ。

  • つー

    つー


    涙でるくらいなら
    プロにお金払ってお願いしたらいいと思いますよ。

    お子さんとその時を楽しめたのなら
    よしに出来ませんか?

    • 3月4日
HSHmama

撮れてなかったことは話しましたか?
きちんとしていたのに、何かのトラブルで撮れなかった。
または最初から撮る気がなかったによっても対応は変わると思います。
ですが、それは是非残してあげたい瞬間なのでとても残念ですね…

義姉さんの性格とかわかりませんが、
きちんと責任もって撮ってくれる方にお願いするしかなかったかな…とも思います(´;ㅿ;`)
とはいえ、ショックですよね。

お知り合いの方で、アップではなく遠目でも撮っている方とかいらっしゃればいいのですが…
基本的にみなさん、アップしますもんね‪‪💦‬

  • トウフ

    トウフ

    話してないです。
    旦那が言うか言わないかですが。
    はい。残念です。練習やリハの時は号泣、号泣で大変だったのに本番はすっごいちゃんとしててびっくりしました。
    残念です。
    私の両親と旦那の両親と義姉できていて、
    両親達は機械が苦手だし
    義姉は私慣れてるから大丈夫というので任せました。あとは他の時間帯に出るグループの方で知らない方ばかりでした。

    • 3月4日
deleted user

大事な時に頼む人はちゃんと選ばなきゃダメですよね😢
同じ経験アリです(笑)
1度目の結婚で結婚式をしました。
ビデオを業者に頼むと8万と言われたので、叔父に頼んでビデオを撮ってもらいました。
披露宴全部録画ボタン押し忘れて撮れてなかったと言われました(笑)
結果的に離婚したから今となっては映像に残らなくて良かったですが(笑)

  • トウフ

    トウフ

    結婚式ですか??それはつらいですよねーしばらくは引きずりそうですね!
    まだ若い人ですし、機械が得意なのでお願いしました。
    昨日電話したら謝っていたので良しとしました。先生に聞いたらiPadで撮ったらしいので送ってもらいます!

    • 3月5日
ゆでたまご

私もショックで泣いちゃうと思います。
親戚にビデオ頼むって悪いことでも何でもないですし、普通のことですよね。当たり前!とは思いませんが。。。

私も同じ経験をしたら、分かるって言ったよね?どうして責任感ないの?って段々と怒りに変わりそうな出来事です。
普通人から頼まれたビデオでしたら、RECとか録画中ってちゃんとなってるかな?と気にしすぎるくらいになりますよね💦人にもよるかもしれませんがましてや思い出になるものなら。。。

義姉さんからはきちんと謝って貰えましたか?その後の対応によっては、私だったら会いたくなくなるくらい大嫌いになっちゃいます💦

  • トウフ

    トウフ

    昨日旦那が電話をして、すごい謝っていたので良しとしました。
    RECのボタンの押し忘れです。
    機械が得意らしいので普通にお願いしました、長い発表会じゃないので
    プロに、わざわざお願いするのも出来ないので。次からは対策を考えないと( ・᷄-・᷅ )
    先生に聞いてらiPadに入ってるというので送ってもらえます。

    • 3月5日
  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    すごい謝ってくれたのならまだ許せますね😭
    押し忘れって、、、って思いますけどきっともう二度と押し忘れない様になりそうですね😊そんだけ反省してくれてれば!

    今の時代はプロにお願いする時代なんですね💦そういうの頼む場所があるのも知らないですし、そういうの頼む概念も無かったです😁💦
    普通?身内でお願いして、何事もなく終わるような事ですもんね😭

    先生グッジョブですね💪💓
    良かったです😊

    • 3月5日
かすまま

保育園からDVDの販売とかないでしょうか?もしくは他のママ友さんに頼んでダビングさせて貰う。

  • トウフ

    トウフ

    保育園は行ってません。
    ママ友も発表会には来ていないです。
    先生が撮っててくれたので送ってもらいます

    • 3月5日
あかちゃんまん

親子競技が2種目あったので旦那と交代で撮りましたが下手すぎて、全然とれてなかったりブレブレだったり、顔のアップとかのタイミングも悪くてビックリし、思わず「下手すぎたわ。」って言っちゃいました😅

なのでなるべく自分でとり、旦那には撮らせ方や操作方法など教え込みましたー

私はそういうの詳しかったりちゃんと取れる人にお願いしてます。
なので母や姉にも頼みません💦

  • トウフ

    トウフ

    機械得意だから任せてって言われたので出来ると思いました。
    結局は先生が撮っててくれたので
    送ってもらいます。

    • 3月5日