
4月に予定帝王切開で、出産が決まっています帝王切開日に義母&義姉が来…
4月に予定帝王切開で、出産が決まっています
帝王切開日に義母&義姉が来ると言い出しました…
はっきり言って、やめて欲しい
旦那に遠慮してもらうように言ったのですが…
「心配してくれてるから、来るなとは言えない」
と言われました
「お前に会わなければ、いいんだろ?会わせないから安心しろ
二人とも出産経験者なんだからわかってるよ」
わかってないから来るんだよと言っても旦那は理解してくれません。
ストレス&不安で寝れない日が続いてます…
義母&義姉が直接私に話してくれば断りたいですが、旦那にしか言ってきません
どうしたらいいのか、わからなくなってます
- みかん(7歳)

マイ
ほっときましょう!
病室には絶対入るなって伝えましょう!

はじめてのママリ
予定帝王切開しました。
当日は実母と旦那がいましたが、術後すぐは、話しかけられても答えられないし、麻酔の影響で眠くて眠くて仕方なかったです。
翌日は痛みと頻回授乳との闘いで、それどころじゃなかったです。
痛みが落ち着いた5日目くらいに義理家族きました。それくらいがちょうどよかったです。
自分と赤ちゃんのことを一番に考えてくださいね!お見舞いや赤ちゃん見に来ることなんていつでもできます。
心配だから病院にくる、ということと、
義理家族をお前に会わせなければいいんだろ?
というのは矛盾しています。
結局は赤ちゃんが見られれば嫁はどうでもいいってことか?!って感じです
旦那がわかってくれるまで何度も話して、嫌々でも味方につけてくださいね!
「産むのは私だ!」と言っていいですよ💨

★デイジー
私なら
旦那から聞きました。と
こちらから連絡して、お断りします!

AAA
旦那さんではなく病院に相談された方が良いかと…
病院側が術後母体が回復するまでご主人以外の立ち入りを禁止していると伝えれば回避できませんか?

きらら
手術当日に来られるのはきついですね🙄
手術したすぐは麻酔もまだ効いていますしおしっこの管?も入ってていやですよね、、
来るならせめて、2.3日後にしていただきたいです。。
私は緊急帝王切開で出産しました(°_°)

A mam
義母とか本当に私仲良くできませんでした(;ω;)

ゆいちゃんママ
病院の先生や助産師さんに会いたくない旨を伝えると配慮してくれますよ。
きらさんも言ってますが術後はおしっこの管に繋がれてますし麻酔は術後1.2時間で切れて少し動くだけで猛烈な痛みが襲ってくるので来客の相手をしてるどころじゃないです…

ママリ
わたしの友人も同じで、助産師さんにこっそりそれを伝えて助産師さんから旦那さんに、奥さんのお母様以外は当日は控えてください。って伝えてもらったって言ってました!
わたしも緊急帝王切開でしたが切った日なんて絶対会いたくなかったです( º_º )!!

むぎ
私も出産時に義母と義父が来て嫌な思いしました。義姉が「行かない方がいいよ」っと言ってくれてたみたいですが 義親にはその言葉は意味が無かったです。
私も途中で帝王切開になったんですが 術後に もう1人の義姉 来て びっくりしました。
術後の疲れた身体にはキツかったですね。どこかで 病院側に「会いたくない」と伝えてたら 対応してくれたと 見たことがあったので 1度相談してみてはいかがですか?
私もその時は知ってれば絶対言ってました。

きみのすけ
帝王切開ってその時は痛くないけど~って言うけど、確かにそうだけど自分自身も緊張してて私は血圧下がって気持ち悪くなったりで、義父がいたけど顔もみたくなかったです。
旦那さんが断れないなら病院側にいっとくしかないですよね。。。
帝王切開後すぐにだっこができないかもなので(私が産んだところは触ることもできませんでした)それも旦那以外禁止にしてもらえるよう配慮してもらえたらいいですね、

あすか
術後は疲れてるだろうし、気遣いするのがしんどいから落ち着いてから会いたいと言ってみてはどうですかね?
それか病院のほうにご主人とご自身のお母様以外を面会謝絶にしてもらうのはどうですか?
術後後陣痛が辛くてほかの人の相手をするの本当にキツかったです💦
義母は同居なので術前からいましたが、義弟夫婦はお断りしましたよ😓
気を使うし、なんとなーくボロボロな状態見られたくなかったので…笑

AM
私も一人目緊急帝王切開で術後義母居ましたし、翌日21時間陣痛耐えて疲れて寝てるのに起きるまで病室で座って待っていてかなり嫌な思いしました!
なので、二人目は自分から当日は家族でゆっくりしたいので、次の日きてくださいと伝えました。

私は誰?
うちも両家の親を旦那が呼びました。
誰も来なくて良かったのに、
麻酔が効いていて、旦那も親の前だから、やりたい放題。
起きない私をデコピンするは、ほっぺた叩くはしていたらしいです。
気を使うだけだから、呼ぶなって感じでした。来てって頼んだわけでもなく、心配してるわけでもないのに。
コメント