
旦那に、私なしで休みの日の寝かしつけまでして1日してみて欲しいって思…
旦那に、私なしで休みの日の寝かしつけまでして1日してみて欲しいって思うのは我儘ですかね?😥
2歳になる娘がいます。保育園に行っています。
旦那に任せるのは休日昼間だけで、お風呂から寝かしつけまで一日中任せた事はまだありません😥
私→週4パート
旦那→フルタイムで帰宅は22〜23時くらい
子の体調不良の休みは私が主に休みます。
旦那に頼むときはだいたい体調が安定してきている時だけなのですが、毎回義母に旦那から頼んでるのでほぼ休みません。
イヤイヤ期にも入り、娘も体調不良で外出できず、子どもと24時間一緒にいることもしばしば。
私だってたまにはお風呂や寝かしつけから解放されたいです。私自身、お風呂と寝かしつけが一番娘が嫌がるので苦痛で仕方ないです…
休日、旦那も寝かしつけに参加しますが、むしろ旦那が真っ先に寝てるし正直意味ないんです😭
でも、旦那が毎日残業で遅いのも知ってるし、大変なのもわかってるんですが…
この前、一日でいいからお風呂と寝かしつけ1人でやってみてくれない?と聞いたら、「別にママリの大変さを軽んじてるわけじゃない。1人でやれと言われると、大変じゃないから味わってみろと疑われてるみたいで気分が良くない」といわれてしまって🥺
2人いるのになぜわざわざ1人でやるのかわからないみたいな事を思ったみたいです…😥
やっぱり、そういうふうに思われちゃいますかね?😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
気分転換に寝かしつけの時間までお外に出かけてみたらいかがでしょうか?😊💡行ってくるからお願いできないかな?って感じなら嫌な気はしないのかなと。
1日でもいいから私の代わりに1人でやってみて。と言われるのは私でも嫌かもしれません😇

ママリ
私まだ家事残ってるから先に2人で寝てて〜って言うのはどうですか?
うちはそれでゆっくりさせてもらってます😂

はじめてのママリ🔰
旦那さんの言葉からすると大変なことは理解してくれていそうですよね。
それなら、休日はお風呂だけ担当してもらってはどうでしょうか?

はじめてのママり
私は休日に月1、2両親等と出かけてくるね〜て昼前から夜11時まで預けて遊び行きます。私はフルタイムパートです。
旦那も飲み会や休日私に預けて美容室だとか用事いれるしお互い様て状況です。
ママリさんの旦那さんは1人で全然出かけないのでしょうか?
用事があるから1日お願いしていい?て頼めませんかね😅
コメント