「夜間授乳」に関する質問 (6ページ目)






夜間授乳なくなったら、やっぱり母乳量減りましたか? 3か月までは起こして飲ませてって言われたのですが、3か月以降は夜間なくなっても母乳量減らないのでしょうか?
- 夜間授乳
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1






1歳3ヶ月です。 同じ月齢くらいで夜間授乳されている方 お子さんは朝ごはんどのくらい食べますか? うちは全然食べず、同じような方いますか? ネットではみんな盛りだくさん朝ごはん食べていて不安です。
- 夜間授乳
- 月齢
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後2ヶ月ちょっとでミルク寄りの混合なんですが、 毎回3〜5分(長くて7分)母乳を飲ませてます! 最近夜は5時間ぐらい間隔があくんですが、 🥧がガチガチになって乳腺炎になるのがこわいです😢 混合や完母の方、お子さんが夜通し寝る時の 夜間授乳はどうされてますか?
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後6ヶ月の子について。 21:00授乳とミルク(160)を飲んでから寝ています。ミルクを飲みながら寝落ちする時もあれば、飲み切ってから抱っこで寝るなど、スムーズに寝てくれています。ベビーベッドに寝かせてから2〜3時間で泣いて起きます。トントン、抱っこ、おしゃぶりは全て…
- 夜間授乳
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




