※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間に2回授乳していることに悩んでいます。同じ月齢の方で夜間授乳をしている方はいますか?また、夜間授乳が減った時期について教えてください。長く寝るようになるコツがあれば知りたいです。

夜の睡眠が伸びません!

夜間は20:30-7:30で寝ていますが必ず2回起きるので授乳してます。授乳後はベッドに戻せば勝手に寝るのでそこまで苦ではないのですがこの月齢の子は夜間授乳1回or夜通し寝る子が多いとネットで見たので焦ってます😨
同じくらいの月齢の方で夜間授乳されてる方いますか🫣?
また、この時期夜間授乳があった方、いつ頃から減りましたか〜?

せめて起きるのが1回になってくれたらなあと思うのですがこればかりは寝れるようになるのを待つしかないんですかね、、、
ほぼ母乳、寝る前のみミルクなのですが100mlしか飲んでくれなくてちょこちょこ飲みタイプなのかなあ、、、それで夜中お腹空いちゃうのかなあ、、、

長く寝るようになるコツなどあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

今7ヶ月の子ですが、夜通し寝たことなんて2.3ヶ月の時に1回くらいです😥
今も20:00頃に寝て6:30起床ですが3回ほど起きますよ〜
上の子も夜通し寝てくれるようになったのなんか最近です💦
2人とも完母です。
下の子はちょこちょこ飲みですが、上はがっつり飲んでましたが、夜間起きるのは全然関係ありませんでした😂
うちも授乳後はすっと寝てくれるので、それだけでもありがたいと思って毎日過ごしてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    朝まで3回ほど起きるんですね😣
    うちも2回だったり3回だったり、夜通しは夢のまた夢なのかなあと思ってます😂
    飲む量は関係ないですよね!全然飲んでくれないのに飲めた日より長く寝てくれたりしてたので気分ですかね!笑
    授乳後スッと寝てくれるだけでありがたいですよね!
    引き続き頑張りましょ〜!

    • 6月13日
ままり

人によるんで何も焦ることないと思います
しかもおいたら寝るんですよね
お腹空いてるだけじゃないですか?

生後六ヶ月だと
上の子は夜中新生児並みにおきてました
夜泣きがひどくコンスタントに夜通し寝るようになったのは3歳頃だったと思います
今小学生ですけどたまに夜中起きてきます

下の子は、0〜2回でしたかね
ごくたまーに11時間通して寝てました
上の子が睡眠事情酷かったんで六ヶ月で夜通し寝る子なんて神話かと思ってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    飲めば寝るのでやはりお腹空いてる感じですよね🤨日中もあまり飲まないので夜中の授乳が減ったらトータルかなり少なくなるので今は夜間授乳続けていきたいと思います💪
    下のお子様11時間!すごいですね✨
    私も神話だと思ってました🫣

    • 6月13日
ゆゆゆ

7ヶ月です。夜通し寝たことありません。
3時間ごとに起きるので夜間2〜3回授乳してます。うちも授乳後はベッドに戻せば寝るので、それだけが救いです😭
基本母乳で、寝る前だけ母乳+ミルクですが、最近ミルクを嫌がるようになってしまいました...
もう少し大きくなったら寝るようになると言われ続けてるんですけど、いつですかって感じです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってしまい申し訳ございません🙇‍♀️!
    3時間ごと、同じです😭よくて3時間50分、、、笑
    8ヶ月になりましたが未だ変わらず2回起きて授乳してます😇なんなら1回目起きる時間が早くなりました😂
    頑張りましょ〜😭

    • 7月14日