不愉快になられる方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。本気…
不愉快になられる方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。本気で悩んでいるのでお許しください。
生後10ヶ月、10か月検診では引っかからなかったのですが、それでも運動面、発達面どちらも遅れており知的障害や発達障害を疑っています。
知的障害の場合、最重度、重度でもこの月齢ではわからないのでしょうか?
【運動面】
・首座り 4ヶ月
・寝返り 5ヶ月半
・ずり這い 7ヶ月
・腰座り 9ヶ月半
・自分からお座り 10ヶ月初め
・つかまり立ち 10ヶ月初め
・四つ這いにはなりますが、ハイハイしません
【精神面】
・離乳食全く食べない、ストロー、コップ拒否
・パチパチは真似できるが他は何度も教えてもできない
・呼びかけには反応したり、しなかったり
・おもちゃを摘んだり、カチカチはできる
・本は興味なし、たたくかなめるだけ、めくれない
・目は合うが、ミルク飲んでいるときは天井みている
・抱っこ求めないし、しがみつかない
・接触の指差しは少しできる
なとです。
特に離乳食全く食べない、感覚過敏さ(おもちゃはなめる)、お座りが遅かったり、ハイハイできない、抱っこを求めないなどで知的障害や発達障害を疑っています。
重度の可能性はありますでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
まだ生まれて10ヶ月ですよ?
10ヶ月の子に求めすぎです
書いてあること普通です
問題あれば検診で引っかかります
模倣も呼びかけも興味も思うがまま生きてる赤ちゃんなので、全て気分です
はじめてのママリ🔰
全部読みましたが、ただただ普通の10ヶ月の赤ちゃんだなっていう印象です。
運動面、発達面どちらも遅いとは感じませんでした💦
市の窓口に相談されたことはありますか?
私も息子の時に相談しましたが、色々アドバイスくれたりして親身になってくれましたよ🙂
はじめてのママリ🔰
10ヶ月では医師でもまだ分からないです💦
生まれつき重度脳性麻痺など診断ありでしたら知的診断ついたりあります。
発達ある感じ感じないですし、発達遅いって感じしないです。
運動面遅くないですし、精神面も10ヶ月でしたら、そんな感じです🤔
後追い、人見知りなどこれからありますし、しない子います。
その子よって成長違い有る無いあります。
うちの子10ヶ月よりも発達してます!!
しろ
全然遅れてると思わなかったです!
うちはまだ真似っこしないのでパチパチできるのすごいです👏おもちゃ積めるのも優秀じゃないですか!?
心配なさらなくていいと思います😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
求めすぎなんですかね🫠
母いなくても全然平気、要求がない(抱っこ、ミルク求めない)なども気になっていて💦💦
はじめてのママリ🔰
求めすぎですね
早い子はやってるぐらいのレベルですよ〜
普通の10ヶ月です
可愛い2度とない0歳児期間そんなこと考えてたらもったいないですよ
はじめてのママリ🔰
心配すぎて産後鬱にもなってしまって💦将来が不安すぎて全然楽しめてないです🫠
第一子でほんとに我が子が成長する姿がみえないのですが、今の様子だと知的障害などはそこまで心配しなくてもいいんでしょうか💦それともまだわからないんでしょうか💦
ほんと弱い母ですみません。🙇♀️
はじめてのママリ🔰
将来なんてなるようになりますよ😅
今支援も充実してますしね
今の状態で知的障害疑わないと行けないなら、多分ほとんどの子が検診引っかかってますよ😂🙌🏻
ほんとにそのレベルです
不安なら自治体の相談窓口に相談してみたら良いかと👌🏻
産後ケアとかでも発達見てくれるので、ママはゆっくりできるし、子供の発達相談できるし一石二鳥です
はじめてのママリ🔰
なんか支援センターに来てる赤ちゃんやSNSの赤ちゃんとぜんっぜん違う世界(発達スピード)で生きてるように思えてしまって💦どんだんおいてけぼりになってしまうんじゃないか、調べてばかりで我が子との時間を削ってしまっていて申し訳ないです💦💦
アドバイスいただきありがとうございます😭
産後ケア利用したいと思います🥺
はじめてのママリ🔰
逆です!一人一人違う世界生きてるので比べなくていいんです!!!
SNSなんてほんの一部、支援センターの子達もほんの一部。出来てるように見えてるだけです!
他の子が出来てなくても、うちの子より出来てるかもって出来てるように見えちゃってるだけです