
20:30に子どもを寝かしつけ、21:00頃から寝落ちしました。電話で起きた後、旦那の帰宅準備をし、今に至ります。旦那が頑張っているので、自分も頑張ります。
20:30に寝かしつけ終了
21:00頃から22:00頃まで寝落ち
一回起きていつの間にか寝て0:50に🧔♂️からの電話で起床
そのままずっと起きてて2:30に帰宅した🧔♂️のご飯準備&
キッチンリセット、自分の事終わらせて今に至る!
そして後2時間40分後に起床
旦那本業+バイト頑張ってるから
私なんて寝れてる方だよね。頑張ろ!
夜間授乳でこまめに起きてるって思えば平気か!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
えー💦赤ちゃんいるのにお疲れ様です。
てっきりご主人、飲みに行った話かと思ったら、バイト掛け持ちなんですね💦
夫婦で頑張っていらして素敵です😊
けど、ご主人、自分でチンして食べてくれ〜って私なら思っちゃいます💦というか、私は掛け持ちじゃないけどパートで2時半頃帰宅しますが、電気も真っ暗でコソコソお風呂入って寝てるので、なんだかご主人が羨ましいです😂
はじめてのママリ🔰
正直思いますが、申し訳なさが
勝ってしまい中々言えず状態です😭
遅い時間までお仕事お疲れ様です🙇♀️💦
ままり
全然申し訳ない事なんて無いと思いますよ😊
ちゃんと睡眠取らないと物忘れとか激しくなったり、昼間に支障が出ますし、何より体に良くない気がしています😅💦
ご主人が休みの前の日だけでも、作り置きでいいと思いますよ😊
私は4時間だけのパートなので、気晴らしの遊びみたいなもんです😂