「夜間授乳」に関する質問 (8ページ目)
もうすぐ1歳の子なんですが、夜中5〜10回ほど起きます。 今日は昨日の20時から1時間ごとに起きています… 8ヶ月くらいまでは夜通し寝てくれていたのですが、段々何度も起きるようになってきてしまいました。 寝返りと共にお座りしてしまい、そのまま放っておくと泣いて泣き止まな…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- パジャマ
- 生後5ヶ月
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝ているときの子どもの動きが不安です。生後5ヶ月になりますが、たまに引き呼吸を数回繰り返すときがあります。また、腕を回すように体をバタバタしたりして横を向いたり、手をもこもこと開いたり握ったりします。寝返りしたあとは顔を横に向けるわけでもなく、うつ伏せで泣き出…
- 夜間授乳
- 予防接種
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後10ヶ月離乳食がまだドロドロで、160gしか食べないんですが似たような方、ミルク量一日どんな感じですか? 夜間授乳一回して 朝6時半に離乳食たべて、9時半に授乳(おっぱい)あげても、11時くらいからもうぐずぐずしててお腹空いたのかなと思います。 その後昼ごはん食べ…
- 夜間授乳
- 母乳
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後4ヶ月 寝かしつけ、夜間授乳 生後4ヶ月なりたてですが、なかなか夜間の睡眠時間が伸びません。 基本母乳で寝る前の19〜20時頃のみミルクを飲ませてます。 ミルク直後、抱っこで寝かしつけますが、22〜23時頃泣き出し、そこからは添い乳で2.3時間おきに授乳してます。 ここ2…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 1