※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

夜間授乳をやめるタイミングについて知りたいです。夜に3回起きて授乳していますが、飲んだ後すぐに再眠します。これはもう夜間授乳が不要ということでしょうか。

夜間授乳のやめ時っていつですか?
夜3回ほど起きるのですが、今まで通り授乳をすると3回ゴクゴクと飲むだけで終わって再眠します。これってもう夜間授乳いらないってことですかね🤔

コメント

ち

うちの子は新生児の頃から基本3時間かそれ以上だった時、お腹すいてたら泣いて飲ませたらすぐ寝るって感じでした!
特に夜間授乳を辞めようとしてやめた訳ではなく、自然と時間が空いてそのまま卒乳…って感じでした!
10ヶ月まで夜間授乳アリの11ヶ月でパタリと無くなりました🥲

  • あや

    あや

    起きるので授乳かな?と思って咥えさせるんですけど全然飲まないのでもう咥えさせないで良いんですかね🤔私も夜間授乳なくしたいです😭笑

    • 10月20日
  • ち

    おしゃぶりとかはしてないですか??
    口が寂しいだけなのかもしれませんね💦
    全然何も考えず10ヶ月まで夜間授乳してました😅

    • 10月20日
  • あや

    あや

    おしゃぶりも哺乳瓶も拒否なんです😂
    「いらない!」ってやるまではとりあえず授乳してみます😓

    • 10月20日
  • ち

    そうなんですね💦
    うちの子はおしゃぶり大好きっ子でした🙂
    子によっては5ヶ月くらいから睡眠退行はじまる子もいるのでまだしばらくはかかるかもしれないですね🥲
    大変だと思いますが、頑張ってください🔥

    • 10月20日