※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自主休園するか悩んでます💦園からインフルエンザが園内で流行ってていく…

自主休園するか悩んでます💦
園からインフルエンザが園内で流行ってていくつかのクラスが学級閉鎖してるとお知らせがあり、
今日から学級閉鎖のクラスが登園再開になります。

今日だけ休ませて週明けは普通に登園させようかなとか考えたのですが
1日だけの感染予防自主休園っていみないですかね😂
なんとなく学級閉鎖明けの登園再開でうつらないかなとか思っちゃって、、、

あと自主休園させたことないんですが
休む理由はなんで言ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

休ませられるなら休ませます!
私も子どもの園で流行ってた時は1週間ほど休ませました。
その時は“都合欠”で休ませてましたよ😌

はじめてのママリ🔰

1日だけなら休ませます!
私用のためで休ませてます😂

はじめてのママリ

私も休ませられるなら休ませます!

実際うちは2人同じ園でインフルが大流行して、下の子罹ってから家庭内ではうつらずに済んだのに、外出OKになった日の登園で翌日に上の子が熱出て、おそらく保育園からもらってきました😭
仕事休みすぎてさすがに休めなかったですが、家に居させられるなら次はそうしたいです…

都合欠で、私用のためで良いかと思います!!

はじめてのママリ🔰

うちの園は、感染症が流行ると休める家庭は休んでくださいと言われます。
休めるなら保育園入れてないわと思うのですが。笑
なので、感染症怖いので、と言ってしまっても問題ないのでは?
週末も挟むので、1日だけでも自主休園全然アリだと思います。