「夜間授乳」に関する質問 (289ページ目)



生後2ヶ月のネントレに関して相談させてください。 うちの息子は朝昼夕寝が全然できず、 日中は寝ぐずり起きぐずりで終わってしまいます。 背中スイッチが敏感な上にオシッコをすると すぐ泣いて起きてしまいます。 夜はお風呂に入れて19時頃に授乳で寝落ちさせて5時間ほ…
- 夜間授乳
- お風呂
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 月齢
- はるちゃまちゃん
- 4






8ヶ月の息子、授乳4〜5回、ミルク200〜240ml1回 授乳間隔は昼間は3〜4時間、夜間授乳はしません。 離乳食は2回食で、炭水化物75g、野菜20〜30g タンパク質15〜30gくらいを毎回あげています。 同じ月齢のお子さんは、どんな感じか教えてほしいです。
- 夜間授乳
- ミルク
- 離乳食
- 月齢
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1







夜間授乳したいのに赤ちゃんが起きてくれません。 20分ほど身体揺らしたり声かけたり オムツ替えしたり起き上がらせたりしても 全く起きる気配が無いです。 何か方法ないですか???
- 夜間授乳
- 赤ちゃん
- 体
- オムツ替え
- らい
- 4




生後3ヶ月直前に義親・義祖父母が会いに我が家へ来る時、お昼頃に着くにも関わらず、お昼ご飯はうちで食べるからと言われるの、どう思いますか? まだまだ夜間授乳もあり寝不足な状態で、ご飯を準備しますか?
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 親
- ご飯
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 4






