※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

0歳双子と2歳育児中で、昨日は夜間授乳が多くて疲れています。夫に2歳を預けていますが、双子の片方が泣いていて対応できません。泣かせっぱなしは心配です。

0歳双子と2歳育児中です。
昨日は夜間授乳がかなり多く、寝たのか寝てないのかわからず頭働かない+体がかなり重いです。
2歳は騒ぐので夫と買い物に行ってもらっています。
双子の片方が泣いているのですが、しんどくて対応できません。
皆さんしんどいから泣かせっぱなしとかありますか?
やっぱりしんどいから泣かせっぱなしはないですかね、、💦
お腹減ってる、オムツではなく多分寝ぐずりっぽいです。

ママリする暇あるなら、、っていうのはとりあえず一旦置いててほしいです😂

コメント

はじめてのママリ

2歳と0歳育ててます!
めちゃくちゃ夜大変ですよね…
それなのに下の子が双子ちゃん、可愛いですが毎日お疲れ様です😭😭
私ですら(夫休み多い実家高い実母めちゃくちゃ頼れる)環境がいいのに夜はつらいです。

まわりに危険なものがなければ泣かせてても仕方ないとおもいます🥲

  • ねこ

    ねこ

    夜大変ですよね💦
    毎日オール状態です😂

    結局ちょっと泣いて、しばらくして寝てました💦

    お互い2歳差育児、適度に頑張りましょう‼️😭

    • 1月2日
maririn♡

お疲れ様です(^^)
私も1歳5ヶ月差で双子を産んだので、お気持ちわかります😭

その時旦那もほぼ他県に仕事で行ってたのでとにかくキツかったです💦

基本的に赤ちゃんは近くに危ない物さえ置かなければ泣かしておいても大丈夫だと思います!!
熱があったり、具合が悪かったりすれば、明らかに泣きかたちがいますから(^^)

うちは二卵性なので泣くのが被るというのが無かったので、一人がやっと寝たころにもう一人が起きるって感じで全く寝られませんでした😂

なので、基本結構放置でしたよ!
ミルク沢山あげたりしてなるべく寝るようにしてましたが、、
そんな双子ももう来月で4歳になります!
あんなにキツかったけど、乗り越えられます(^^)

とりあえず、赤ちゃんを生かす事だけ考えてそれ以外は手抜きでOKだと思います!

頑張って下さい♡

  • ねこ

    ねこ

    コメントありがとうございます‼️

    ほんとキツいですよね💦

    うちも二卵性です。同時泣きより、むしろ順番で泣く感じです😂
    泣き止んだと思ったら、片方が泣き出すみたいな💦

    結局しばらく泣かせておいて、そのまま寝ました😭
    申し訳ないと思いつつも、、

    現在妊娠中なのですね‼️しんどいときもあるかと思いますが、ご出産頑張ってください✨

    • 1月2日
あゆは

本当にお疲れ様です‼︎

月齢が似ているので親近感です😄
すごく気持ち分かります‼︎

様子を見つつギャン泣きでなければ泣かせっぱなしはあります😭
本当にしんどいですよね…

なかなか休む事も難しいと思いますが、無理なされないで下さいね😢

  • ねこ

    ねこ

    わー!!めっちゃ月齢近いですね😆‼️
    上の子も近いです✨

    結局この投稿のあと、しばらく泣かせてそのまま寝落ちしてました💦

    ほんと休むことも難しいですが、お互い程々に頑張りましょう😭

    • 1月2日