「夜間授乳」に関する質問 (227ページ目)





授乳量について! 完母で生後3ヶ月半の赤ちゃんを育てています! 以前は母乳を上げ始めて30秒ぐらいたったら、 脇あたりがツーンとする感覚がしてその時に口を離されると母乳が止まらず滴り落ちていました。 でも最近つーんとする感じがなくなりました。 朝まで寝ることが増え…
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月 夜間授乳 母乳量 生後1ヶ月の女の子を育ててます!夜間授乳間隔は2-3時間です。 夜間は授乳中にパタッと寝ることが多いです。 そのときは寝かしつけが必要ないし、授乳も片乳だけで早く終わるからラッキー🤞なんて思っていましたが、 もう片方の乳が夜間、4-6時間開く…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1





夜間授乳ᵃⁿᵈ夜泣き対応で睡眠不足( ³ω³ ) 朝からわがままの娘にもぶちギレ( -᷄֊-᷅ ) もうママとおりたくないって言われるし 授乳パッドまわしてしまって洗濯は ポリマーまみれやし やってられっか😇笑
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 洗濯
- 睡眠
- ゆずママ ガチダ部
- 0



最近夜中に起きて大人のベッドで寝たくてギャン泣きされます。 昼寝や夜寝付く時はベビーベッドです。 睡眠の癖とかつかないように頑張ってきたのに、つかまり立ちしてギャン泣き、横にしようとすると足踏ん張ってギャン泣き、放置してもギャン泣き、大人のベッドで添い寝せざる…
- 夜間授乳
- ベビーベッド
- 昼寝
- つかまり立ち
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 6



夜間断乳について 生後4ヶ月半の娘を育てています。 昼間は母乳&ミルクを3~4時間間隔で交互に、、夜中は母乳をあげています。 娘はもともと寝んねが下手で平均2時間おきに起きてきます。 酷い時は1時間おきです💦 アプリで睡眠等記録しているのですが、最近だいたい授乳してる…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- アプリ
- 🎀らいちゃんまま🎀🔰
- 3











新座市 大塚産婦人科について ママリでみた質問で コロナの影響で母子同室になっているというコメントを みたのですが、今も母子同室なのでしょうか?? 夜間授乳も自分で行うのでしょうか? ご存知の方いましたら教えて頂きたいです! また、プレゼントに授乳クッ…
- 夜間授乳
- プレゼント
- 授乳クッション
- 母子同室
- 大塚産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 1
