
コメント

なっとー
混合です🍼
夜寝てくれるの良い子ですね♡
ネントレは特に意識してないですが
お風呂の時間を固定し、そのあと薄暗い寝室で授乳→おひなまきしてベビーベッドに寝かせてます❣️
この流れが時間も含めて完全に確立されたのは2ヶ月手前とかだった気がします、
それまでは試行錯誤で色々やってました☺️
なっとー
混合です🍼
夜寝てくれるの良い子ですね♡
ネントレは特に意識してないですが
お風呂の時間を固定し、そのあと薄暗い寝室で授乳→おひなまきしてベビーベッドに寝かせてます❣️
この流れが時間も含めて完全に確立されたのは2ヶ月手前とかだった気がします、
それまでは試行錯誤で色々やってました☺️
「おっぱい」に関する質問
おそらく眠くなる前頭をブンブン振ります おっぱい探してるような感じです その場合おっぱいあげた方がいいですか? 授乳後1時間とか2時間ぐらいなので 多分お腹空いてるとかではないと思います
完母の生後2ヶ月です。一昨日から急におっぱいを飲んでくれる時間が1-2分と短くなり、今日はおっぱいを飲ませようとするとギャン泣きされてしまいました。最初は急に便秘になったから飲みたくないのかなと思いつつどこか…
弱音を吐きます。生後1週間の赤ちゃんがいます。 里帰りしているので両親の助けもあるのですが 赤ちゃんのお世話がうまくできなくて挫けそうです。 ・乳首が切れるのが怖くて長時間授乳や 頻回授乳に前向きになれない …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜ねると言っても2-3時間おきに授乳はしてるんですけどね😭笑
ママリみてると完母でも4時間とか寝てくれる子いてびっくりしてます!
母乳▶ミルク足すって感じで混合ですか?
なっとー
離乳食がっつりになる迄はそんなもん、と思ってます✊🏻
まだ1ヶ月ですし!!
こまめに授乳して体重増やしてあげましょ🤍
寝る寝ないはお子の個性なので……とはいえ寝て欲しいですけどね😂笑
基本はそれです!
お出かけ時や預けてる時はミルクのみなのでミルクよりですが🍼
ミルクめっちゃ飲むので混合なのに1ヶ月の時は1日500以上飲むこと多々ありました😂😂🍼