「夜間授乳」に関する質問 (22ページ目)
せっかく寝たのに夜中の授乳で起こしたくなくて(正確には再度寝かしつけたくなくて)、眠ってる息子を抱き上げて夜間授乳してる🙄 🥧ないと寝ない子になるかな…大丈夫かな… あれこれ育児わからんくていろいろ質問しすぎて廃人ユーザーになってるきがする😇
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 育児
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後1ヶ月の息子が今日明日で4キロ越えそうです。 今新生児サイズのオムツが残り20枚くらいなのですが、もう1パック新生児サイズは買わない方が良いですよね?😂 夜間授乳寝過ごすとおしっこ漏れが結構あるのでSサイズに移行でも良いのかなとは思うのですが、4キロ越えてすぐだと…
- 夜間授乳
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 新生児
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2
兄弟育児、同じ寝室(ベッドではなく布団)で寝ているおうちの方。赤ちゃんがどのくらいの月齢からそうされてますか?赤ちゃんが上の子に踏まれたりぶつかられたりする対策などされてますか? 今は赤ちゃん(生後3ヶ月)+私の寝る部屋と、上の子+夫の寝る部屋を分けているのですが、夜…
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後3ヶ月の生活リズムと遊び飲み、頻回授乳 初めての質問です🙇♀️よろしくお願いします。 生後3ヶ月半、ほぼ完母の混合です。哺乳瓶に慣れてほしくて1日~2日に1回ミルク飲む程度の頻度です。 遊び飲みが始まってとんでもない頻回授乳(13~16回)になっていて、生活リズムが整う…
- 夜間授乳
- ミルク
- お風呂
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
ついに夜泣きが始まってしまったのか😢 ずっとギャン泣きじゃないので、横で手握ったり、トントンしたりである程度したら寝てくれます。授乳は直後は落ち着いてくれますが寝るわけではないです。元々夜通し寝てくれるタイプだったので夜間授乳はしていません。この場合授乳はしな…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 夫
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1
混合から完ミに変えた方、夜通し寝るようになりましたか? 徐々に完ミに移行中なのですが、今だに夜間授乳があり母乳とミルクをあげています。 完ミに変えても夜間授乳は無くならないのでしょうか、、、?
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2
双子の夜間授乳について。 生後1ヶ月半の双子がいます。 授乳時間がズレるのが嫌で1人が泣くともう1人も起こして同時授乳をしていますが、起こされた方は[まだ眠いのにー]という感じで機嫌悪く泣くこともあります💦 ほんとはまだ眠れるのに起こすのも可哀想な気がしています…
- 夜間授乳
- 双子
- 授乳時間
- 泣く
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🌱
- 3
夜間授乳いつになったら間隔長くなりますか? 今2時間半での授乳です 2時間ぐらいしたら泣いて起き始め、授乳してオムツ変えてとしてると寝る時間もちょっと…きつい。
- 夜間授乳
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生活リズムについて 来週で生後3ヶ月になる息子がいます、完ミ🍼です。 20時21時寝かしつけ→1時2時ごろ夜間授乳①→4時5時ごろ夜間授乳②→そこから3〜4時間起きに授乳(3時間もたないこともあります) ずっと1時2時をすっ飛ばして4時5時に起きてきてたのですが、最近夜間が1回多くな…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2