「夜間授乳」に関する質問 (22ページ目)




最近旦那の寝かしつけだと寝づらくなった息子。 それでも旦那は日中いないからと、寝かしつけを頑張ってくれて、おしゃぶりなどを駆使しながらなんとか寝かせています。が、最近ベビーベッドに置けなくなったらしく、クイーンベッドの私の場所にとりあえず息子を寝かしつけていま…
- 夜間授乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- ママやん
- 0










もうすぐ生後1ヶ月になるベビーがいるんですが、 夜間授乳って泣いたらあげるようにすればいいですか? 0ヶ月は3時間おきにあげようと思ってやってきたんですが、 1ヶ月になったらどうしようかなと💭 混合でやってます。
- 夜間授乳
- 生後1ヶ月
- 混合
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ4ヶ月になる男の子を育ててきます👶🏻 背中スイッチは生まれた時からなくて置いたら勝手に 寝る手のかからないタイプなのかもしれませんが、 ロングスリーパーの私には 夜間授乳が減らず夜泣きもなかなかあってつらく😢 0歳児のお母さんってみんな寝不足で 昼間は半目でな…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- スリーパー
- 男の子
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1









世の育休中のママさんは子供より先に起きて家事したりしてるの?起きたいと思いつついつも子供の起床と一緒になっちゃってるんだよな~遅いと8時起床。(夜間授乳は2回)
- 夜間授乳
- 育休
- 家事
- はじめてのママリ
- 4

1人目も2人目も完母にできなかったんですが、出ない体質なんですかね? 頻回授乳、夜間授乳、水分補給、たくさん食べる、ストレス溜めない、睡眠時間の確保、母乳外来等、 できることはしていますが、 上の子も下の子でも、やっぱり午後から母乳量が減るので、ミルクを足してい…
- 夜間授乳
- ミルク
- 睡眠時間
- 完母
- 水分補給
- はじめてのママリ
- 3

