「夜間授乳」に関する質問 (22ページ目)



生後3ヶ月の女の子のママです。 このくらいの時期になると夜間授乳なしで朝まで10時間とか寝れるようになってくるそうですが、それって寝言泣きもせずにってことでしょうか?
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 寝言泣き
- あき
- 5



アプリ上では29日が排卵予定日でした。 このタイミングの取り方いい感じですかね?💦 2回前、3回前は夜間授乳をまだしていたため51日、53日周期とかでした💦 断乳した瞬間31日周期で生理が来てその月は産前の周期に戻りました。 なのであくまでもほんとに予定日です😅 排卵検査薬や…
- 夜間授乳
- 排卵検査薬
- おりもの
- 基礎体温
- 断乳
- はじめてのママリ🔰
- 1












おっぱいが痛い。乳腺炎でしょうか? 生後7ヶ月の娘がおり、完母です。 離乳食が進んできたり、夜間授乳が終わったこともあり、哺乳量が減ったように感じます。 特に明け方、11時間ほどあくので張りで痛く、授乳しても完全に張りが解消されず、ちょっと痛いな、みたいな状況が続…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 完母
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1

今日クリニックに行って子宮がんの検査してもらうと同時に子宮の状態も見てもらいました。そしたら、まだ授乳してるせいかまだペラペラで排卵は全くする気配がないなどのようなことを言われました。 年子が欲しいと思ってたけど、実際娘を育てていくうちに断乳できなくなっている…
- 夜間授乳
- 母乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- 断乳
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後8ヶ月の娘、今までうんちの回数が1-2回だったのに8ヶ月になる前から1日3-4回するようになりました。 機嫌が悪い、ミルクや離乳食を食べない、下痢してるって訳でもないので特に気にしてなかったのですが、回数が増える前にB型肝炎と日本脳炎の予防接種を受けてます。 予防接…
- 夜間授乳
- ミルク
- 離乳食
- 予防接種
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

