「夜間授乳」に関する質問 (21ページ目)


イライラ止まらないけどストレスの捌け口がないのでこちらで🙏乱文長文すみません 県外から遊びに来ている義両親 産後1ヶ月のこのタイミングで ホテル取るわけでなく全泊家に泊まります なかなか会える距離じゃないししょうがないとは思いつつもこの時点でモヤモヤ(せめて1泊だ…
- 夜間授乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1





夜間授乳について 生後3ヶ月なりたての赤ちゃんがいます 今、混合で育てています 夜6時くらいから翌朝の6時までかなりぐっすり寝ています 一応3〜4時間くらいでオムツ替えなどして起こしてミルクを飲ませています 新生児の時は脱水にならないよう、必ず3〜4時間で飲ませてねと…
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2














夜間授乳のタイミングについて(生後2ヶ月) 体重の増えもいいので3時間おきにアラームをかけて起きるのではなく、赤ちゃんが泣いたら起きて授乳するようにしています。 しかし寝言泣きの可能性があるから泣いてもしばらく様子を見ましょうと書いてあるサイトもあれば、泣いて…
- 夜間授乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- サイト
- はじめてのママリ🔰
- 5

夜間授乳でミルク後の吐き戻しが怖くて頭高めにして寝かせるけど、私も寝るなら高さを戻してから寝たいから(SIDSが怖い)しばらく見守ってから寝る〜睡眠時間減る〜😓😓
- 夜間授乳
- ミルク
- 睡眠時間
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 0



生後3ヶ月の女の子のママです。 このくらいの時期になると夜間授乳なしで朝まで10時間とか寝れるようになってくるそうですが、それって寝言泣きもせずにってことでしょうか?
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 寝言泣き
- あき
- 5



アプリ上では29日が排卵予定日でした。 このタイミングの取り方いい感じですかね?💦 2回前、3回前は夜間授乳をまだしていたため51日、53日周期とかでした💦 断乳した瞬間31日周期で生理が来てその月は産前の周期に戻りました。 なのであくまでもほんとに予定日です😅 排卵検査薬や…
- 夜間授乳
- 排卵検査薬
- おりもの
- 基礎体温
- 断乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

