「夜間授乳」に関する質問 (23ページ目)
生活リズムについて 来週で生後3ヶ月になる息子がいます、完ミ🍼です。 20時21時寝かしつけ→1時2時ごろ夜間授乳①→4時5時ごろ夜間授乳②→そこから3〜4時間起きに授乳(3時間もたないこともあります) ずっと1時2時をすっ飛ばして4時5時に起きてきてたのですが、最近夜間が1回多くな…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2
夜の就寝時間について まもなく生後3ヶ月を迎える息子がいます。 現在22時23時ごろに寝室に行き朝の4時5時まで寝てくれる生活です。 遅すぎるかなあと思い20時21時に寝室に行くようにしたいのですが、それだと1時ごろに起きてきます🥲徐々に夜間授乳もなくしていきたいと思ってい…
- 夜間授乳
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3
もうすぐ生後2ヶ月です。 夜間授乳後すぐ寝ますか? うちは何故か夜間授乳後 ベッドに置くと寝付くのに 1時間くらいかかります。 それでもセルフで寝れるので 泣く訳でもないので 見守ってるだけなんですが。。 ちゃんと早く寝れるように 寝かしつけた方がいいんですかね?💭
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベッド
- 泣く
- はじめてのママリ
- 2
みんなに迷惑かけてる。出産後母子分離されてからずっと母親になりきれてない。こんな親いないですよね。 自分の子どもが怖いんです。夜間授乳も辞めたい、また本人目が覚めてきた。またいちから寝かしつけ、いつまで続くの辛い。 出産の影響が出るかもしれない不安とたたかう毎…
- 夜間授乳
- ミルク
- 寝かしつけ
- 親
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後2ヶ月のママです。 子どもが夜通し寝るようになってきたのですが、夜間授乳しないと私のおっぱいがパンパンで痛くなってきて起きてしまいます。 せっかく赤ちゃん寝てくれてるし私もぐっすり寝たいのに〜!と思いながら目瞑ってます😴 これってそのうちおっぱい張らなくなって…
- 夜間授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- パン
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 2
生後8ヶ月の子の夜間授乳について質問です。 いつも夜中1回は授乳してたのですが ここ数日朝までぶっ通しで寝てくれるのですが またいつ夜中起きる日々になるか分かりません。 起きたとしてもこのまま夜間断乳した方が楽ですかね?🤔 その際の夜間断乳の方法も教えて頂きたいで…
- 夜間授乳
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 0