※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月で断乳を考えていますが、栄養補給や寝かしつけについてアドバイスはありますか。

10ヶ月ごろ断乳した方いますか??
体重も増えてるし、離乳食も食べるのでわたし自身
出産後肌荒れして薬など飲みたいので断乳してもいいかな…と思っています。
今はおやつ後と夜間授乳してますがおそらくそこまで執着も無いのであっけなく卒乳しそうです。

麦茶とかで水分補給するとして、その他母乳の代わりに何かで栄養賄った方がいいのでしょうか?

また、夜間授乳しているので夜起きた時寝かしつけ楽ですが、
母乳無しで寝かしつけするの大変ですかね、、?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月ごろ断乳しました!
水分は麦茶とフォローアップミルクでとっています。

うちも夜泣きがあった時は夜間授乳で
寝かしつけていましたが、断乳をしたら夜泣きも治ったので断乳に挑戦されてもいいかもしれません…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    断乳されたのは何か理由とかありますか??良ければ教えてほしいです☺️
    そうなんですね!最近新生児並みに起きているので治るのは嬉しいです🥹🥹

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなりました😭💦
    母乳あげてても2、3分で離すことが多くなって、そのせいか出なくなってきたんです。また、噛まれることも増えたのがこちらもストレスで断乳してしまいました!

    今思うと夜間授乳がクセになって起きてたのかなーと。夜間の断乳に慣れてくれるまではギャン泣きが続くかもしれませんが根気強く耐えればきっと治るはずです🥹

    • 4時間前
あんこ

うちは9ヶ月で断乳しました!
水・麦茶・フォロミ・牛乳・豆乳で水分補給してました🥤
うちの子は離乳食の美味しさに気づいてから一切🥧も🍼も飲まなくなってしまったので、栄養面考えて離乳食作るの大変でした💦