「夜間授乳」に関する質問 (25ページ目)



生後7ヶ月です。 夜間授乳のとき添い乳にしているのですが、1時間とか普通に吸ってます💦 こちら側から離すとギャン泣きされまた吸わせるといった感じで飲み過ぎてて不安です。 日中は混合なのですが、夜間も混合にした方がいいのでしょうか。
- 夜間授乳
- 生後7ヶ月
- 混合
- 添い乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




子供が産まれて夜間授乳がある時って、赤ちゃんは寝室のベビーベッドで寝ないのが普通なんですか? 結構YouTubeとかで赤ちゃんとリビングで寝て旦那が寝室で寝てるってのが多くて、、 それならベビーベッドはリビングに置いとくべきなのかなと考えたりしてます。
- 夜間授乳
- 旦那
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 6





生後2ヶ月頃のお昼寝について! 日中トータルで2~3時間しかお昼寝してくれないんですがそんなもんですか🥺? 夜は20時頃から7時まで夜間授乳2回でぐっすり寝てくれてます!
- 夜間授乳
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 2



添い乳の辞め方教えて欲しいです🙇♀️ 生後1ヶ月で添い乳でしかほとんどすぐ寝付けません… 最近夜間授乳で眠過ぎて体が起き上がれず添い乳して私も寝てしまい気づいてたら子供も寝てしまってます。。 そのせいか抱っこで昼間寝かせようとしても時間かかる時があります。 添い乳は…
- 夜間授乳
- 生後1ヶ月
- 乳首
- 体
- 上の子
- はじめたてのシンママ👩🏻
- 2





歯磨きと夜間授乳について教えてください😭 現在生後11ヶ月下の歯が2本生えてます! 歯磨きは朝と夜、6ヶ月から使えるフッ素ジェルタイプのものをシリコンの歯ブラシにつけて歯磨きしています。 夜はその後に歯磨きシートでふいている、という状況です! 昼食後おやつ後は磨いて…
- 夜間授乳
- おやつ
- 生後11ヶ月
- 歯ブラシ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




新生児の夜間授乳時にオムツ交換も同時にしますか?? 授乳だけだったらウトウトまた寝そうなのにオムツ交換したら服脱がされるのとおしり拭きが冷たくて泣いて目を覚ましてしまいます😞
- 夜間授乳
- オムツ
- 新生児
- 服
- おしり拭き
- ママリ
- 5





新生児夜間授乳 寝落ちしてしまう 新生児もう産まれて3週目なんですが まだ夜間授乳中すぐ寝落ちしてしまって、起こしても起こしても口が開かなくてちょっとしかのめないのか 2時間おきに起きて泣いてます どうしたらいいのでしょうか
- 夜間授乳
- 妊娠3週目
- 新生児
- 授乳中
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2
