※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
て
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、頻回授乳が辛くなり、完ミに切り替えたいと考えています。同じ経験をした方がいれば、量を増やす方法について教えてください。

生後3ヶ月ほぼ完母で育ててます。

ちょこちょこ飲みがしんどく、夜間授乳も頻回なので、思い切って完ミにしようと思ってます。

同じ方いたら参考にしたいです。
どうやって量を増やしていったのか、、など、、、

コメント

ぷにか

娘が3ヶ月のときに完母から完ミに変えました!
とりあえず缶にかいてある体重の量のミルク作って飲むだけ飲ませてました😌
最初は全部飲み切らなかったですがだんだん飲み切るようになり頻回じゃなくなりました😊

  • て

    最初はやはりちょこちょこで頻回になりましたか??
    どのくらいで間隔があくようになりました?

    • 3月24日
  • ぷにか

    ぷにか

    最初は60飲んだり80飲んだり新生児か?って位ちょこちょこって感じでした!笑
    泣いてても4時間あげないようにしたりして1ヶ月以内にはあいてました!

    • 3月24日
  • て

    今まさにそんな感じです😅
    1.2時間おきに50〜60飲んでる感じです!

    根気強く頑張ります!
    ちなみですが、1ヶ月のミルク代いくらかかりましたか?

    • 3月24日
  • ぷにか

    ぷにか

    やっぱそうですよね🥹

    1番飲む時で1ヶ月4缶くらいではいはいだったので8,000円くらいです😊

    • 3月24日
  • て

    ありがとうございます!

    ちなみに夜通し寝るようになったのは何ヶ月頃でしたか?

    • 3月24日
  • ぷにか

    ぷにか

    その後安定して4ヶ月のときです😊
    保育園通い始めたってのもあるかもです!

    • 3月24日