※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkn
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが母乳をメインに授乳していますが、最近寝落ちが多く、夜は5時間近く間隔が空いています。授乳回数は7-8回で、助産師からは5回は切らないようにと言われています。母乳量を増やしたいが、夜間授乳は2回が限界です。この時期の授乳間隔について教えてください。

生後2ヶ月半です。

母乳メインでやってます。

左右5分から10分づつでやってるのですが、最近寝落ちされることが多いです。

夜も睡眠優先なのか、5時間近く間隔があきます。
しかも起こさないと泣きません。

5時間近く空くので胸もぱんぱんです。

このくらいの時期の方、授乳間隔どのくらいですか?

助産師さんに、授乳回数5回は切らないようにと言われました。今は7-8回です。
母乳量増やしたいけど、夜もこんだけ寝ると夜間授乳も、2回が限界です…

コメント

mama

それぐらいの時期は6~8回、片方1日合計25~30分ぐらいでした😌👌🏻

母乳量増やしたいのは、体重の増えが悪いとか母乳量足りてないとかでしょうか🥲?

飲むのも上手になってくるので、飲む時間も短くなる且つ増えてくると思います👌🏻

  • kkn

    kkn

    そうなんですね💦
    体重の増えは問題ないです。
    母乳量は、足りてるのかわかりませんが、今増やしておかないと今後減ってってしまいそうだなと感じてしまって💦

    飲ませた後、搾乳ってしてますか?

    • 3月31日
  • mama

    mama


    体重の増えが問題ないなら恐らく足りてると思いますよ!
    だんだん差し乳(授乳のときだけ母乳が分泌される状態)になっていって吸ってる時に母乳が作り出されるようになるので、7-8回授乳であれば減ることもなさそうな気がします…🤔

    私は搾乳してないです!
    赤ちゃんが飲む量以上に作られてしまうので、乳腺炎の原因になるみたいなので🥲

    どうしても張って痛い時は搾乳した方が良いかと思いますが👌🏻

    • 3月31日
  • kkn

    kkn

    なるほど〜🤔
    ありがとうございます!!
    搾乳は痛い時だけにしてみます!

    • 3月31日