※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

授乳をやめたいが、下の子の依存度や上の子の育児で不安を感じています。夜間授乳にも疲れており、どうしたら良いでしょうか。

授乳をやめたいけど勇気が出ません。
下の子は一歳過ぎてるのですが、依存度が高くくれないとすごく泣き喚きます。
1人なら頑張れるかもだけど、上の子ももうすぐ幼稚園…
私と一緒だとずっとあそぼあそぼといってきて、毎日いっぱいいっぱいすぎて断乳による寝不足と断乳の対応もプラスされると思うと怖くてできません。
でも今の生活も夜間授乳もあるしその対応にも疲れてます。

コメント

ともみ

私は胃腸炎になったタイミングで
辞めました。


泣くチカラもなくちょうどよかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今月胃腸炎になりました💦
    食欲ないのに元気でおっぱいばかり欲しがり、前よりひどくなってしまいました😭

    • 3月31日
真鞠

私も職場復帰して少しして、夜間授乳無理‼️となり、自分の都合で断乳しましたよ🥹

いざ覚悟しちゃえば、あっさりでした🙋‍♀️‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっさりですかね…
    上の子の時は眠たかったら寝れてたけど下の子となると上の子の対応もあって余裕できるのかすごく不安です😭

    • 3月31日