
コメント

ママリ
下の子は3ヶ月の頃、夜間授乳なしで1日5回授乳でしたよ👶🏻体重増えているなら大丈夫だと思いますが、ママリさんの胸痛いのがつらいですよね🥲
1度飲ませるなら私なら22時など自分が寝る時にします☺️
ママリ
下の子は3ヶ月の頃、夜間授乳なしで1日5回授乳でしたよ👶🏻体重増えているなら大丈夫だと思いますが、ママリさんの胸痛いのがつらいですよね🥲
1度飲ませるなら私なら22時など自分が寝る時にします☺️
「生後3ヶ月」に関する質問
母乳を飲んでくれない 生後3ヶ月になってから母乳を泣きながら怒り中々飲んでくれません。 体制を変えたり咥えさせる方を左右で変えてみたりしてもダメでした。ちなみに哺乳瓶は前から拒否で頑張って飲ませてみてもオエっ…
生後3ヶ月 遊び飲みが続いてます。完母です。いつかはなくなるのでしょうか。困っています。 毎日、朝一の授乳は必ず遊び飲みをして、ちゃんと飲んでくれません。咥えて吸ったと思ったら離してキョロキョロ、咥えて吸っ…
ベビーカー選びで悩んでいます。 アドバイスお願いします🙇♀️ ○子供3人 4才→12kg 喘息持ち。発作が起きるとほぼ歩けないので抱っこで駐車場から病院まで距離のある総合病院受診が多い 2才→11kg 抱っこマン+イヤイヤ期。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございますー😭✨そう言っていただけて安心しました!
上の子は10ヶ月まで夜間授乳二回、合計8回してたのでさすがに2ヶ月じゃ早いきがして不安になりました💦
でもそう言っていただけて安心しました😮💨
寝る時にやってみます!ありがとうございます✨
ママリ
うちも上の子は割と飲んでましたが、下の子は3ヶ月後半には1日4回になってたので、ほんと子どもによって授乳もそれぞれなんだな〜って思ってました🥹授乳大変ですが頑張ってください☺️💓
ママリ
3ヶ月後半には4回!
上の子と比べたら信じられないですが、同じ母乳、ママでもこんなに人によって違うんだとびっくりしました😳
お優しいお言葉ありがとうございます😭✨✨