※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヘルメット治療について教えてください。夏の肌への影響や、昼間のラッコ寝時の使用について不安があります。

ヘルメット治療について教えて下さい🙇
現在生後3ヶ月、ヘルメット治療の測定の予約を4ヶ月になる日にとっています。向きグセがあり片方がかなりすり減ってしまっているような感じなので、おそらく治療をすると思います🥲2つ心配な点があります。

①肌が少し弱めなこともあり、夏の時期のヘルメット治療が不安です…ただでさえ湿疹や汗疹と追いかけっこの日々で💦
皮膚が慣れてくると言いますが、実際夏の時期に始めた方どうでしたか?😭

②昼間ラッコ寝でしか寝ないのですが、ヘルメットがある状態で寝ることは可能でしょうか??
夜は布団で寝てくれるのでますが、抱っこでしか寝れない昼間の睡眠が心配です💦 

どちらか一つでもお話聞けましたらありがたいです😭よろしくお願いします😭!

コメント

ママリ

今現在ヘルメットやってます。

現時点でも汗だくで毎日中のパットみたいのを変えないと臭くてやばいです😅
頭が蒸れて痒いのかヘルメット外すとボリボリかいてます💦目に見えての肌荒れはないです。

ヘルメットありで抱っこは普通にできますが、自分の顔に当たったりするとめっちゃ痛いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇
    今の時期でも汗だくなんですね😭確かに暑い日が多いですもんね💦
    始める時期がもろ夏になりそうですし
    心配です😭😭!

    確かに痛そうです🥹でも抱っこが普通にできるのはよかったです🥹!

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子は抱っこして眠いと頭突きしてくるので唇に当たって何度も切れて血が出ました😅

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはめちゃくちゃ痛そうです😭💦
    私も覚悟しておきます…😭!!

    • 5月27日
なーこ

①ちょうど真夏にやってました!
個人的には真夏の方が温度調節楽でした、涼しくすればいいのと気温差がそこまでないので!
ベビーカーはエアラブ必須でしたがエアラブあれば大丈夫でした、最後まで湿疹はなかったです
少し涼しくなった秋口の方がどこまで薄着、冷房つければいいのか調節難しく室内なのにしょっちゅう頭汗びっしょりにさせてしまってました💦笑

②お子さんによるかとは思いますがうちの子は大丈夫でした、ヘルメット始めた時は縦抱っこでしか入眠できませんでしたが、親が腕痛い(頭より硬いので)くらいで特に不都合なかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭!
    具体的なお話聞けて嬉しいです😭!
    エアラブ購入を迷っていたのですが、今のうちに買っておこうと思います💦

    ヘルメットを嫌がったりすることはありましたか??🥹だんだんと慣れていくとはよく見るのですが心配で💦

    • 5月29日
  • なーこ

    なーこ

    エアラブでなくても、似たようなやつであれば大丈夫と思います🫶🏻高いですしね、、笑

    つけた直後は最初の時期は特に嫌がって泣きましたが、暴れても取れないですし、諦めたように泣き止んでました🤣

    • 6月1日