「夜間授乳」に関する質問 (196ページ目)

生活リズムについてです。 最近離乳食を始められた5〜6ヶ月のお子さん、生活リズム整っていますか?起床時間は毎日一緒ですか? 離乳食を始めるにあたって生活リズムを整えないといけないって分かってはいるのですが夜間授乳も1〜2回(時間もバラつきあり)で自分が眠くて、、、5…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 生活リズム
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰とも
- 1

半分愚痴です。普段はよく頑張ってくれるのに夫にイライラします😢 現在私は育休中です。普段は私が赤ちゃんと同じ部屋で寝て、夫は別室で寝ます。ただ、まだ夜間授乳を続けているのと少しの物音で自分が起きてしまうので睡眠不足です。 なので夫が仕事から帰宅後寝るまでの2-3…
- 夜間授乳
- 育休
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2









寝不足でイライラするのをとめるサプリメントとかありますか? 2歳9ヶ月と10ヶ月を自宅保育中です。 上の子が赤ちゃん返りでかまってちゃん、下の子も後追いが増してきて二人がずっと私にくっついています。 下の子は夜間授乳が1回あるかないかくらいなのですが、上の子が2回く…
- 夜間授乳
- サプリメント
- 保育
- 赤ちゃん返り
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2















ふたり目産んで、退院して家に帰ってきてから5日が経ちました。 妊娠中は、上の子優先しよう! 上の子が本当に可愛くて、上の子可愛くない症候群とか、私は無縁だろうなとおもっていたのですが、 退院してから、上の子にイライラしてしまって罪悪感です。 今日は公園から帰っ…
- 夜間授乳
- 着替え
- 授乳クッション
- 妊娠中
- 遊び
- はじめてのママリ
- 1


