※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ🎈
ココロ・悩み

育てやすい子だけど、折れ線型自閉症の不安。育てやすい子の体験談など教えてください。

育てるのが楽な子で健常児または障害児だったなど教えて頂きたいです。

私は1歳5ヶ月の女の子を育てています。

私の弟は1人がADHDとASDで知的障害なし、もう1人はASDで軽度知的障害ありの二人がいます。
どちらも可愛い弟には変わりないのですが、やはり親を見ていると大変そうです。
私も実際家を出るまで一緒に生活していて大変に思うこともありました。親に話を聞くと二人とも1歳くらいまではとても育てるのが楽な子だったらしいんです。

そこで私の娘なんですが、
新生児期→3.4時間ごとに授乳してねと言われていたのですが本当に起きなくて毎回寝ている娘を起こして授乳していました。授乳で起こした時以外で泣くことはほぼなかったです。
授乳して満足するとそのまま寝てしまい、背中スイッチもなくかったです。

生後2ヶ月〜
あまりに寝る子でしたが体重の増えは順調(増えすぎに近い)だったので泣いたら授乳でいいと言われて起こして授乳することはなくなり、夜通し寝るので夜間授乳がなくなりました。

離乳食もよく食べ、5ヶ月で寝返り6ヶ月で一人座り7ヶ月ずり這い8ヶ月ハイハイ9ヶ月つかまり立ち10ヶ月独り歩き

と運動面も何事もなく成長しました。夜泣きもほとんどありません。

今現在発語としてはママ、パパ、おいしい、うまい、いないいないばあ、葉っぱ、チーズ、バナナ、ついた!、レッツゴー、などがでています。

最近折れ線型自閉症というものを知りました。
発語が出ていても消滅し、その後自閉症の症状が出てくると書いてあり、体験談を見ると育てやすすぎたと何人もの体験談で読みました。


私の娘も生まれた時からとても育てやすい子でした。

私が兄弟児だからこそ、私のせいで遺伝でここから折れ線型のようになっていくのではと不安です。

とても育てやすい子だったけど!など教えてください。

コメント

おれんじ

現時点で指差しが出ていて、逆さバイバイが無ければ心配することは無いと思います^ ^

  • なぁ🎈

    なぁ🎈


    逆さバイバイはやはり一つの症状なんですね🤔
    娘には見られませんが下の弟はしていた記憶があります。

    指差しと言っていいのか、絵本を読んでいてトントンと指でやったりはするのですが👉←こういう手ではなくて、親指人差し指中指の3本で指す感じなんです。
    それとってとアピールするときもん!ん!と言いながらそちらの方向に手は出しますが🫳←こんな感じでやはり👉ではないです🥲

    • 4月24日
mama

娘とめちゃくちゃ似てます!😳
イライラしやすい私のために産まれてきた子だと思ってましたし周りにも言われます!
もうすぐ6歳ですが健常児です✨
親バカですが、言葉もおませちゃんで思いやりのある優しい子で、運動はさせたらすぐ出来るようになり勉強もできる天才肌です😳(我が子ながら羨ましい)

いまの可愛い時期は本当に過ぎてみれば今だけなので確証のないことで不安にならず、うちの子はなんていい子なんだ!!と親バカ愛を炸裂してあげてください💓

  • なぁ🎈

    なぁ🎈

    mamaさんの考えとても素敵ですね🥰💗
    そう思ってあげられなかったのが娘にとても申し訳ないです、、、
    イタズラしたりはしますがとても良い子なんですうちの子も🥲

    娘さんすごい!!!!
    わたしもmamaさん見習いたいと思います!!!

    コメントありがとうございます🌟

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

約1歳半であれば簡単な指示が通るはずなのでそれが出来ていればそこまで考え込まなくても良いのかな?!と思います。
うちは定型発達の姉と軽度知的・自閉症の妹がいますが、2人とも赤ちゃんの頃は育てやすく、運動発達はすごくゆっくりでした。
明らかに違ったのが呼んでも振り向かない、来ないでした。

  • なぁ🎈

    なぁ🎈

    ゴミ箱ポイしてきて!とオムツ取ってきて!それとって!は通じることが多いです🤔
    ですが絵本を読んでいたり何かに集中しているとやってくれませんし、呼んでも振り返らないこともあります。

    妹さんは何かに集中している時以外もどんな時でも名前を呼んでも振り向きませんでしたか?

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集中していたら大人でも気づかなかったりしますからね!
    こっちに意識している時限定で反応はしてましたが、それ以外は全く…。見えない所から呼んでも来なかったですね💧上の子は来たのに😅

    • 4月24日
  • なぁ🎈

    なぁ🎈


    返信ありがとうございました!
    個人差あるとはいえうちも来るか来ないか微妙なので様子見ていきたいと思います🤔

    • 4月25日
4兄妹♥4A

ADHDの長男は3歳くらいまではとても育てやすい子でしたよ✨
保育園でも他の子と変わらず、多少のんびりさんでしたが😂

小学校にいって初めて、え!って思うことが増えて、小2のときに診断されました。
知的はないです。

長女も育てやすい子で、健常児です。

  • なぁ🎈

    なぁ🎈

    うちの知的障害無しの方の弟も診断は小2でした!
    授業中にウロウロしたりイライラして物を壊したり、、、

    保育園の発表会なども普通に参加できていましたか?
    (発表会なかったら申し訳ありません)

    • 4月24日
  • 4兄妹♥4A

    4兄妹♥4A

    保育園では、発表会も運動会も出来ていましたよ✨
    自分の役のセリフも言えてましたし、ピアニカもできていました。
    遠足やお散歩のときも脱走することなく、周りの子と生活できていました。

    小学生になり、脱走があったり、怪我はさせていませんが物に当たる行為がでてきました。
    今、小4で支援級ですが、たまに普通級のクラスで授業してます✨

    • 4月24日
  • なぁ🎈

    なぁ🎈

    やはり小学生くらいにならないと知的がない場合は特性が現れないことも多いですよね🥲

    様子見ていきたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月25日
いりたけ🍄

うちの長女、めっちゃくちゃ育てやすかったです!笑
2ヶ月から朝まで寝る、夜泣き1度もなし、寝返りやハイハイなども平均的、イヤイヤ期なし、出かけても必ずそばにいて何処かにダッシュしない……などなど!
本当に育てやすかったです❤️


で!
現在4年生。
へそ曲がりの意地っ張りにはなりましたが、健常児です!笑

  • なぁ🎈

    なぁ🎈

    似てますね🤔
    手を繋いでお散歩しているとフラッと葉っぱを触りに行ったりはしてしまうのですがダッシュしたりはせずに私が見える位置にずっといます。

    そうなんですね!
    少し心が軽くなりました😊

    • 4月24日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    他の方が言ってるような「名前呼んでも振り向かない」「つま先立ち歩きする」「指差ししない」とかも判断材料になると言われますが、うち4人いてそういう子もいました(笑)
    だけどみんな今のところ何も指摘されてないしみんな健常児です!

    だから過度に心配しなくても大丈夫ですよ😊

    • 4月24日
  • こま

    こま


    過去の投稿に横から失礼します。
    娘さん、乳児のころ人見知りなどはどうでしたか❓教えていただけると嬉しいです😌

    • 3月28日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    こんにちは😊

    乳児の頃は4ヶ月頃から人見知りが始まり、よその家に入った瞬間大泣きでした🤣
    年中から幼稚園行きましたがそれまでは児童館とか行っても私から離れられないくらい人見知りでした(笑)

    今でも若干人見知りです(笑)

    • 3月28日
  • こま

    こま


    そうだったんですね😌
    場所見知り人見知り結構あったんですね😊

    ご兄弟で人見知りなかったお子様はいらっしゃいますか❓🤔

    • 3月28日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    長男三男は人見知りないです😊
    次男は赤ちゃんの頃多少あったけど、1歳すぎくらいからは直りました!

    • 3月28日
  • こま

    こま


    そうなんですね😊
    息子は少し人見知りあるぐらいで、人見知りは個人差ありますよね😌

    • 3月28日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    子供は個人差の塊だと思います(笑)
    だからちょっと他の子と違う…?って思ってもあまり気にしないことが1番です😊
    それも個性ですからね!

    • 3月28日
  • こま

    こま


    個人差の塊!😆
    上のコメント見ましたが、判断材料として言われている項目もあったりしても全然関係なかったりも全然あるんですもんね。
    楽しく育児したいと思います😊ありがとうございます❗️

    • 3月28日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    1人目の時はちょっとでも平均から遅れてると心配で検索魔になってましたが、4人育ててみて「成長具合は個人差の塊!」って本当に思いました(笑)

    あまり周りとの差は気にせず、でも心配な事は相談しながら気楽に育児していきましょ😊

    • 3月28日
  • こま

    こま


    4人の子育てを経験されたらやはりそういう心境になるんですね😊
    気楽に育児、心掛けます☺️❤️

    • 3月28日
a

自閉症を疑っていらっしゃるのですね。

つま先立ちで歩いていないか、名前を呼んだら振り向くか、どうぞや積み木ができるかなども判断に使われたりするみたいです。

あとは、自閉症の子はおもちゃを並べたがるみたいですね。

こだわりがあるとか、偏食、抱っこを嫌がる、目が合わない、感覚過敏などでしょうか…

うちの上の子が本当に育てにくい子だったので、色々と心配しましたが、現在は幼稚園に通い、先生にも発達の心配はないと思いますと言われています。

下の子は逆に育てやすい子でしたが、人並みに泣いたり、ママっ子だったりはしますし、今のところ例に挙げたようなことはしないので自閉症の疑いはないかなと思っています。

多動だったり、ADHDも軽度だったら分かりづらいものもたくさんあるので心配になりますよね。

  • なぁ🎈

    なぁ🎈

    そうなんです、うちの弟も診断されたのは小学2年で見た目も健常児そのもので何かを並べたりという特徴は特になくて検診もクリアしていたし強いて言えばとても頭が良かったくらいなんですね。
    だから賢い子くらいにしか思っていなかったんです。

    障害児が二人も弟にいるので遺伝してしまわないかとても不安になりました。

    やはり小さいうちは個人差があるし、育てやすくてもそうじゃない子もいますよね🥲

    様子を見たいと思います。
    コメントありがとうございます😊

    • 4月24日
もこもこにゃんこ

育てやすく、健診でも引っかかった事はないですが、自閉症スペクトラムです。
折れ線型な感じもないです。
今も変わらずとても良い子で助かってます😊
落ち着きなかったり気が散りやすいとかちょこちょこ困る事はありますが、定型の子も大変そうだな〜と思うので、困る所が違うだけなのかな?って感じです。

  • なぁ🎈

    なぁ🎈

    コメントありがとうございます😊

    差し支えなければ自閉症スペクトラムに気づいたきっかけや行動など教えていただけませんでしょうか?

    • 4月24日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    園からの指摘です。
    家では育てやすく問題なかったんですが、園では脱走、癇癪、ウロウロする、お遊戯などが嫌い、嫌な事は納得のいく説明がないとやらない、などがあり指摘されました。

    • 4月24日