※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさん
ココロ・悩み

HSP···初めて聞いたな🥲育ってきた環境(毒親)のせいだとも思ってたけど…

HSP···初めて聞いたな🥲
育ってきた環境(毒親)のせいだとも思ってたけど🥲            その生きづらさもあったんだな🥲
臭いもやたらと敏感🥲
芸能人の人も言ってましたが、新幹線に乗ると、隣の人が、自分が隣で不愉快な気分になっていないか気にしてしまうとか🥲
一緒、一緒!と思いました🥲
人の気持ちが敏感なだけに分かってしまう🥲
気になってしまう🥲
人と関わることに疲れてしまう🥲

自分は分からないだけで、病名?が分かると、そうだったのか、だから疲れるし、生きづらいわけだ🥲と思いました🥹


コメント

みい

私も恐らくHSPです。
育ってきた環境でそういう自分が出来上がってるのもある気がします😭
でも、周りからそう思われてないみたいで、社交的とかみんなと仲良しとか捉えられること多くてキツイです🥲
自分が完全に心許してる相手はめちゃくちゃ少ないです😭

  • みーさん

    みーさん

    私も一緒で、心を完全に許せる相手は、旦那と親友の二人だけです🥲
    私も明るく見られることが多いので、それを保たないといけない、会社でも相手に対して、気が抜けない明るくしていないと嫌われてしまうようで疲れます🥹

    • 1時間前
ままり

私もHSPですが、病気じゃないですよ☺️
気質、性格、って感じです!

そういう気質だって受け止めたら楽になりますよ🍀

  • みーさん

    みーさん

    気質と思うだけで、自分を受け止められますし、気持ちも少し楽になれますね🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

発達障害が合併してるケースも多いらしいです

  • みーさん

    みーさん

    そうなんですね☺️

    • 7分前