※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳回数や夜間授乳について相談です。母乳寄りの混合で育てており、夜間授乳を減らすと授乳回数が減ってしまいます。同じ状況の方の経験を聞きたいそうです。

完母 又は 母乳寄りの混合の方、1日の授乳回数はどのくらいでしょうか?💦

生後3ヶ月で、母乳寄りの混合で育てています。
完母希望でしたが、母乳量測定で70くらいしか出ていないので 授乳回数は少し多めで8、9回、ミルクは1日に40ml×4回ほど足しています。

もともと平均よりは少し小さめですが、成長曲線内で 体重の増えもちょうど良いくらいと言われたので安心していたのですが…最近夜起きなくなり、21時〜朝までぐっすり寝ています。

5時頃の時点で私のおっぱいがパンパン&激痛で目が覚めるので、起こして授乳しているのですが 起こさなければまだ寝ているかもしれません。

夜間授乳が減ると楽で助かりますが、1日の授乳回数が7回くらいになってしまいます。
(大体2時間半間隔であげています。頻回授乳を頑張っていた時期もありましたが、それ以上間隔を狭めると ほとんど母乳が出なくて赤ちゃんが怒って泣くことが多く、上手くいきませんでした。。)

1週間後くらいに保健センターに体重を測りに行こうと思っていますが、それまで夜間の授乳をどうするか悩んでいます。

完母の方や母乳メインの混合の方は1日何回くらい授乳していますか?
3ヶ月で夜間授乳をやめた方いらっしゃいますか?💦
アドバイスお待ちしています🙇‍♀️


コメント

ゆり

生後7ヶ月の息子がいます👶
完母よりの混合です。ミルクは1日に1回あげるかどうかという感じで、ほぼ完母です。1日8回前後は授乳してます!離乳食は昨日から2回食です。

3ヶ月ころは、夜間5時間程度まとまって寝てくれてたので、寝る前と朝起きたらあげるという感じでした。
最近は睡眠退行で、3時間おきくらいに夜間もあげてます😊

はじめてのママリ

現在生後2ヶ月ですが完母で授乳回数10回前後です。
以前母乳相談に行った時のことなんですが、夜間授乳は生後半年くらいまでは続けた方が母乳量維持できると言われました。
夜は4時間は空いてもいいけど、それ以上は開かない方がいいと言われたので今は念のためアラームかけて起こしてあげてます😅

ひ

完母ですが、泣いたらあげるという感じで1日5回〜6回です!
夜は日によって一回、二回くらいで5時間おきとかですが、おしっこうんちがよく出てて、体重も成長曲線内なので問題ないと助産師さんに言われました☺️
上の子の時は3ヶ月の時には一晩中寝てましたが母乳量は特に減った感じもせず、一歳前の卒乳まで母乳あげてました!

あーちゃん

明日で4ヶ月の娘です。
完母で育ててますが、授乳回数1日4〜6回です!元々私の分泌がよく張りやすかったのもあり、片側ずつ授乳しています。一回が遊び飲み等も含め10〜20分程度飲んでます!
夜は9.10時頃寝て朝5.6時に起きて授乳しています。基本的に夜間は起きて欲しがったらあげてますが、この1ヶ月で夜中に起きたのは1.2回です。ですが体重も増えていますよ!
なので夜間は無理に起こさなくても、お子さんの体重が増えているのならば大丈夫だと思いますよ!
ちなみにおっぱいを温めると母乳の出が良くなりますよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

完母です、10回程度の授乳です。最近遊び飲みを覚え始めた+元々ちょこちょこ飲みタイプなので授乳回数はやや多めです。夜間は5時間程度眠ります。
生活の木というお店の母とちちのたんぽぽ茶がオススメです🌸

メメ

母乳寄りの混合です!

3ヶ月の頃は一日6〜7回の授乳でした!
その日しっかり飲めていれば起こさないし、いつもより少なかったな〜という日は夜中の自分が起きていられる時間帯(23〜25時くらい)で授乳してました!
起こさない日は9時間くらい空いてました💦
ミルクは哺乳瓶を洗うのが面倒なので、80ml×2回を昼と夕方に足してました。

4ヶ月になりましたが、起こしても眠くて飲まない事も増えたのであえて起こしたりはしないです!
授乳は基本5〜6回で、たくさん寝てくれるよう願いを込めて、寝る前はミルクのみで160〜180mlあげてます!

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月完母です💡
一日の授乳回数は6回で夜間授乳はたまにあるくらいです😊

みみ

完母ですが、夜中は寝てるので一回もあげてません!
胸が痛くなったらたまにあげますが(・・;)

なので一日、6回です!

はじめてのママリ🔰

もうすぐ三ヶ月の息子です。
完母ですが、昼間は泣いたら飲ませる感じで、夜間は2.3回起きるので一日10回以上授乳してます、、🥲
夜間続けて寝てくれるの羨ましいです🥹🥹