「夜間授乳」に関する質問 (14ページ目)











ワンオペ育児について 今日下の子の次の授乳までの間になんとか上の子の寝かしつけ出来ればと思ってたのですが、上の子寝ずに授乳時間を迎えてしまいギャン泣き… 上の子一度寝てしまえば夜間授乳ギャン泣きでも起きないのでとりあえず寝かしつけしたいと思いながら過ごしてます… …
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 夫
- 授乳時間
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 0









生後9ヶ月の赤ちゃんでお昼寝が長すぎたら起こした方が良いですか?? ベビースイミングを始めて、スイミングある日は12時半の授乳終わりから16時半くらいまで4時間くらい寝てしまいます💦 ぶっちゃけ助かるのですが、脱水など大丈夫でしょうか。 夜は20時半〜21時くらいには寝…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


完全母乳で子供育てるってすごくないですか? だって、お母さんの体1つで赤ちゃんを大きくするなんて凄すぎるし、ミルクだったら大量のミルク缶を消費しますけどそれをお母さんの体から全部出してるってことですもんね😳 栄養吸い取られるからカロリー消費も抜け毛もすごいだろう…
- 夜間授乳
- ミルク
- 抜け毛
- 赤ちゃん
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1

旦那に起こしてと言われてたのに起こせられなかった… 夜間授乳眠すぎたうえにアラームが全く聞こえず、現在義実家に里帰りという形でいますが義母曰くなにかいいながら出てったそうで🥹 おこられたくないな…
- 夜間授乳
- 旦那
- 義母
- 里帰り
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後1ヶ月半です。夜間授乳って、毎回泣いて起きますか?うちは、モゾモゴソゴソし出したり、ちょっとぐずったりするので授乳するって感じです。日中は泣くんですが、、
- 夜間授乳
- 泣く
- 生後1ヶ月半
- ママリ🔰
- 1

夜間授乳の間隔が6時間ほど開いてしまう日が増えてきました、、、 これじゃ母乳減っちゃうのかなあとちょっと不安です。 母乳でも夜よく寝るタイプの赤ちゃんだった方、母乳減りましたか? 2ヶ月の男の子で、昼間は大体2-2.5時間おきに授乳しています。夜20時ごろに寝かしつける…
- 夜間授乳
- 母乳
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ
- 1


4ヵ月、20時頃寝ても朝6時の起床の間に寝返りで起きます。 起きても再度体制を戻せば寝ます。夜間授乳が2回ほど(24時と27時くらい)ありますがそれを含めても5.6回ほど起きます。 泣いたりはせず戻れないので唸ってる感じです。 寝返り返りができるまでこんな感じなのでしょうか。…
- 夜間授乳
- 体
- ベッド
- 寝返り防止
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
