「夜間授乳」に関する質問 (50ページ目)


【夜間授乳について】 生後3ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 少しずつ昼夜のリズムもつきはじめ、少し前までは夜8時間ほど寝てくれて夜間授乳も1回くらいになっていたのですが、ここ数日0時以降2時間おきくらいで起きてしまうようになりました。 今まではトントンで…
- 夜間授乳
- 運動
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後8ヶ月で、2回食をしています。 離乳食は大体1食100-120gを食べています。 離乳食のあとにおっぱいを飲んでほしいのですが、離乳食でお腹いっぱいになるみたいでなかなかしっかりと飲んでくれません。そのためおっぱいがカンカンに張って辛いです。 授乳は昼寝の寝かしつけの…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2













例えば今日だと20時に就寝、 21時と22時に泣いて起きたのでおっぱいをあげてすぐ寝ました👶🏻 しかしこのくらいの月齢になるとしばらく泣いたとしても抱っことトントンで寝かしつけた方がいいでしょうか❓💦 夜間授乳する事によって夜何回も起きることに繋がるんですかね😣
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 月齢
- おっぱい
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2











