「夜間授乳」に関する質問 (52ページ目)

夜間授乳後のねかしつけについてです。 みなさん、どうやってますか? 生後5ヶ月後半の子です。 今までは、ミルクの飲みも少ないことから 新生児後も夜間は泣いて起きた時に授乳ではなく 時間を決めて2回ほどミルクを与えていました。 生後2ヶ月ほどから7割くらいは通して寝てく…
- 夜間授乳
- ミルク
- 離乳食
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





みなさんいつ頃まで夜間授乳してましたか? 生後3ヶ月なのですが生後2ヶ月になったあたりから夜21時頃に沐浴してミルクあげるとそのまま寝て朝5時から8時くらいまでまで起きないのですがみなさんそんな感じなのでしょうか??
- 夜間授乳
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 5

完母から混合へ移行したい。 第二子妊活のために生理再開させたいです。 現在生後3ヶ月で、理想では生後6ヶ月頃に 生理が来てくれたら嬉しいです。 いきなり完ミにする決心がまだつかなくて… とりあえず混合にしたいと思います。 夜間授乳が減ると生理がきやすいと聞くので ●…
- 夜間授乳
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後6ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2



完母のママさん達に聞きたいです! 生後3ヶ月です! 夜間授乳どのくらいですか?! 3時間で起きちゃうときっておしゃぶりでもいいのかな? ってふと思ったんですけど、感覚空いてどのくらいですか?
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- 👶🏻
- 4




夜間断乳について教えてください… もともとそんなに急いで断乳したいとは思っていなくて、できれば自然になくなって欲しい派です。 復職することもあり、1歳すぎたらちょっと考えようと思っていたのですが、最近になって何回も起きる日があってしんどいので夜間断乳が頭をよぎっ…
- 夜間授乳
- 月齢
- おすすめ
- 夜間断乳
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

夫のイビキのうるささで全く寝れず。 こっちは夜間授乳で起きるし、上の子達にお布団着せたりと全然ゆっくりできないのに、、、 何度注意してもうるさくて。。。なんかもう嫌です😭
- 夜間授乳
- 夫
- 布団
- 上の子
- すーちゃんママ
- 2











先ほど夜間授乳の際赤ちゃんを落としそうになってしまいました。 生後4ヶ月の赤ちゃんと床に布団を並べて寝ています。 夜間授乳で赤ちゃんを移動させる時にバランスを崩しました。 立膝着いた状態で両手で赤ちゃんを抱えており、バランスを崩した時にドンドンドンと3歩ほど、立…
- 夜間授乳
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2


