
完ミの方に質問です。夜間授乳はいつまで続けましたか。5ヶ月の子供がいますが、夜通し寝ることは少なく、最近は朝方同じタイミングで起きています。これは生活リズムが整っているのでしょうか。
完ミの方、夜間授乳っていつまでしてましたか??
つい最近5ヶ月になったのですが、
3ヶ月の頃に、完母寄りの混合から完ミになりました🍼
夜通し寝ることは
3週間に1回あるかないかくらいです😴
19時半〜20時半くらいの間に寝て、
1度起きてミルクあげて、
10分くらいで飲み終わって寝落ちしてくれます👏
起きたからといって
寝かしつけをまたしないといけない訳じゃないので
そこは助かってます🍀.*
そしてここ数日、面白いくらいに
同じタイミングで朝方起きるんですけど、
ある意味これは
生活のリズムが整っているということですかね?!笑
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

いちご
3ヶ月にはなくなりました!

はじめてのママリ🔰
上の子は5ヶ月頃まで夜中泣かれたので飲ませてましたが
下の子は3ヶ月の頃には夜通し寝てたので21時~22時に飲んだらその後朝7時~9時までの間なので
夜間は飲んでないです😊
-
ママリ
やっぱり子によって様々ですよね😂💡うちの子は寝る前最後のミルクが19時とか20時なので早く目が覚めちゃうのかもです💦
ありがとうございます♡- 12月28日

ママリ
上の子は体重増えず10ヶ月まで(夜通し寝る子でしたが)、下の子はまだ1回してます。
-
ママリ
寝てくれるけど体重増えなくて飲ませていたんですねー!💦そんなパターンも💦3ヶ月のお子さんはまだしてるんですね💡
ありがとうございます❣️- 12月28日

Elly🔰
上の子は4ヶ月頃から
下の子は6ヶ月頃からなくなりましたかね☺️
-
ママリ
そうなんですね💡
じゃあうちの子も、もう少しですかねー✨️
ありがとうございます🥰- 12月28日
ママリ
3ヶ月!!早いですね✨️
ありがとうございます☺️👏