
寝室でオイルヒーターを使うと電気代が高いと聞きましたが、皆さんはどうされていますか。
寝室でオイルヒーターつけながら寝るのは、やはり電気代かかりますよね💧💧
子供が小さい時、夜間授乳で寒いと思ってオイルヒーターを購入しました。当時は空気が乾燥しないし静かだし、新生児がいる生活にはメリットだと思ったんですが、
その後調べるとオイルヒーターってすごい電気代高いんですね😅💧
エアコンの方が安いとか。。。
まだ新しいオイルヒーター使わないのもったいないし、売るのもなんかな〜という感じで😅💧
みなさんなら寝室でオイルヒーター使いますか?それともお蔵入りですか?笑笑
- ままり(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

こっこ
うちも同じ用途で使っていました!子供達も小さく心配だったので!
でも今となってはそんなに出番もなく、我が家はキャンプに持って行く時や子供が風邪をひいて隔離される時に使うくらいです!!

はじめてのママリ🔰
うちは寝る時にエアコンだと必ず毎年咳が酷かったので、オイルヒーターにしてます🥹
たしかに電気代はかなりあがりますが、、まぁ病院行くこともなくなったのでいいかなと思ってます💦
-
ままり
なるほど💦
うちはそもそも寝室で暖房はつけたことなくて、寒さを我慢すればオイルヒーターさえいらないのでは、、、と思ってしまって😅💧
でも今朝の外気温−7度だったので、こどものためには何かしらの暖房器具をつけてあげた方が良いのかな、なんて笑- 12月23日
ままり
なるほどキャンプですかー!!!
その発想はなかったです😆✨
冬キャンいつかチャレンジしたいと思ってたので、やはり売らずに持っておきます🥹