![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の男の子がいます。現在夜間授乳1回(多くて2回)なんですが、最…
生後6ヶ月の男の子がいます。
現在夜間授乳1回(多くて2回)なんですが、最近全く夜間眠れなくなってしまいました(自分が)。
赤ちゃんは21:30就寝、3:00授乳、7:30起床で連続して睡眠はできないですが前半と後半に分けて今まで6〜7時間は合わせて寝ていたのが最近は前半しか眠れず3時間、4時間睡眠になってしまいます。
母乳拒否もありもう完ミにかえようかなと思うんですが不眠外来や漢方外来に行こうかなと思っているんですが育児中は入眠剤とかは飲まない方がいいですよね(万が一何かあったた時に起きられないと…)?
不眠などで漢方飲んで改善したとかいう方おられますでしょうか?
漢方薬局に行くか婦人科とか病院がやってる漢方外来に行くかで迷っております。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント