「夜間授乳」に関する質問 (13ページ目)
生後9ヶ月完母 夜間断乳って3食完食しないとやめた方がいいですか? 3食、3分の1くらい残す時もありますが、結構太ってて夜間ももう3回くらい授乳してるのでご飯食べないけど夜間授乳でおデブになってる気がします。 私も眠いしただの癖になってるだけだと思うのでやめたいの…
- 夜間授乳
- 生後9ヶ月
- 完母
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2
育休延長かそれとも復帰か、、 今年3さいと1さいになった2人を自宅保育しています。来年度4月(令和8年4月)に仕事復帰する予定をしているのですが、ここにきて、下の子をもう少しまだ見てあげたい気持ちで葛藤しています。 ちなみに、下の子は5月生まれなので来年4月に復帰…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 認定こども園
- 体重
- 4歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2
奥歯がたくさん生えてる途中だと思います、、 急に強く噛むようになりました。飲めなくて本人もいらいらしてるのか泣き叫ばれます。元々完母で、まだ寝かしつけが授乳だったり夜間授乳頻回です。とりあえずお茶飲ませて、一旦寝ましたが、急に飲めなくなることありますか? ごは…
- 夜間授乳
- 母乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0
夜間授乳できなかったから、1時間ギャン泣きだった💦 夜泣きはミルクじゃダメよね…ごめんね〜😣 今朝はいつも通りご機嫌に起きてて良かった👶🏻 なかなか踏み切れなかった夜間断乳を このまましたい気持ちもある💭
- 夜間授乳
- ミルク
- 夜泣き
- 夜間断乳
- ギャン泣き
- おつかれAle ◡̈ 𖠚
- 0
夜間授乳がまだあるママさん、子供を寝かしつけたあと自分は何時に寝てますか?🥹 早く寝ないと次のミルク時間がくると思いつつも 唯一の1人の時間を満喫したい気持ちもありませんか?😂
- 夜間授乳
- ミルク
- 寝かしつけ
- 寝ない
- ママリ
- 1
【赤ちゃん返りの2才半と、生後2ヶ月の赤ちゃんとのねんね。夫が連日赤ちゃんの夜間授乳担当で寝不足でキレてます。どうすれば…】 赤ちゃん返り真っ最中の上の子・2才半が、寝かしつけは私(ママ)しか許容しません。 上の子は夜中たびたび起きるのですが、そのたびママ〜と甘え…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん返り
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1