「夜間授乳」に関する質問 (13ページ目)





生後9ヶ月です。 離乳食は2回食、授乳は完母で1日6回あげてます。 6回中2回は夜間授乳です‥。 あげすぎでしょうか? みなさんの授乳回数も教えて頂きたいです。
- 夜間授乳
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 完母
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 3



夜泣きっていつまでなかったら安心していいですか? 1歳9ヶ月です。夜間授乳がなくなってから、夜泣きという夜泣きをほとんどしたことがありません。少し泣いても自分で寝てくれます。 私自身も仕事してますし、睡眠命なので、本当にありがたいです。でも時々、これから始まっ…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 3歳
- 睡眠
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2











生後2ヶ月までは母乳頑張ってましたが、あまり出なかったことや赤ちゃんが母乳拒否?でギャン泣きで吸ってくれなかったり夜間授乳もしんどすぎて、そのあとは粉ミルクにしていたらすぐ母乳でなくなって楽になってやめました。でも母乳あげたかったとずっと思っていて、なんだか悔…
- 夜間授乳
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3







産後里帰りしてます 上の子と赤ちゃんと👶🏻 両親は平日仕事なのでワンオペみたいなもの 上の子と過ごすのがすごく疲れる 上の子は朝6時前に起きるし 何かあるとどうしたの?今の何?とずっと喋りかけてくる 夜間授乳もあり寝たいのに寝ないでと言ってくるし 赤ちゃん寝かしつけ…
- 夜間授乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜間授乳後通常赤ちゃんはスッと寝てくれるものなのでしょうか? 今生後1ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、吐き戻しやすいです。 吐き戻しが多いためお腹いっぱいあげるのも不安で寝落ちするまで授乳すると言うより100mlまであげたかなと思うところで強制的に止めてしまい…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1