※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぐ
子育て・グッズ

急な卒乳についていままでほとんど母乳で、たまにパパに預けるときにミ…

急な卒乳について

いままでほとんど母乳で、たまにパパに預けるときにミルクを飲むくらいのほぼ完母の9ヶ月なのですが、
昨日から急に、おっぱいをあげようとすると嫌がって泣かれるようになりました、、
ほんとに急にだったので驚きましたが、哺乳瓶からミルクは飲めそうだったので朝晩とミルクをあげています。
離乳食もよく食べ、夜間授乳もなくなり、そこまで母乳に執着する感じもなかったのですが、私の胸の張り防止で吸ってもらっていたみたいな感じでした。
というわけで、昨日から胸がカチカチで痛くて、抱っこするのもちょっと痛いな、、という感じです。
絞りすぎたらダメと聞いたのでちょろっと搾乳したりしましたがそんなもんでは張りはおさまらず、、終わりはあるのかな、、?乳腺炎になったらどうしよう、、と思ったりします。
母乳外来も気軽に行ける距離には無いので悩ましく、、
みなさん、卒乳時のおっぱいのカチカチ、どうされましたか?アドバイスお願いします😂

コメント

こたろー

痛いですよねー😭
ひたすら冷やしてました!
小さな保冷剤をガーゼハンカチに巻いてブラに挟んでおいたり、冷えピタ貼ったり。
それでも痛くて眠れなかったので、おにぎり搾りを耐えられないタイミングで痛みが取れる程度にしてました。
乳首は触れてはいけないみたいなので、胸全体をおにぎり握るみたいな感じで押す感じです。

私は1週間〜10日くらいで張らなくなりました。
その間2-3回おにぎり搾りしました。
最初痛みに耐えられず早々に絞ってしまったら余計に張って痛くなっちゃったので、できるだけ冷やして搾らずのが良いです💦

  • ちぐ

    ちぐ

    ご回答ありがとうございます!
    いろいろ教えていただき感謝です🥲頑張って耐えられたんですね🥲✨
    そして乳首ダメなんですね、、!ある程度冷やして耐えて、おにぎり搾りやってみます!🍙

    • 3時間前