
コメント

no-tenki
あるあるかもですね。💦
とりあえず頻回はしない、一回量を飲んでもらい、置いて泣いても触らないなど、軽いネントレチックなのをしてあげると、寝る力ついてピークが終わればまた寝るかもです!
no-tenki
あるあるかもですね。💦
とりあえず頻回はしない、一回量を飲んでもらい、置いて泣いても触らないなど、軽いネントレチックなのをしてあげると、寝る力ついてピークが終わればまた寝るかもです!
「生後19日」に関する質問
6歳差ワンオペ出来ません🥲 上の子が年長、下は生後19日です。 下の子の眠りが浅く、30分寝てれば良い方です。 おいたら10分ほどで起きます、、 日中はそれでも良いのですが 上の子が保育園から帰ってきて17時半ごろで…
スワドルを使ってる方、日中はどうやって寝かせてますか?💦 生後19日の赤ちゃんがいます。 夜はスワドルを着て次の授乳まで3時間しっかり寝てくれますが、朝脱がすと全く寝ません😅 授乳して抱っこして寝ても降ろせないで…
生後19日の赤ちゃんと年長、2歳の子供がいます 上にお子さんがいる方、遊び場やお出かけはいつからしましたか? 上の子が運動会の振替休みで今日家にいます 平日休みは珍しいので室内遊び場に行きたいと言われました😅 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
日中は爆睡なんですよね😂
今日は休日なので昼寝も
できないのでまた夜が嫌です😭
頻回授乳は夜間疲れるので
また飲む3時間後までは抱っこ
してますが上の子達いるので
泣かせておけなくて……
10秒くらい泣かせてその後
トントンしてもダメだったので
抱っこしました。。
2人目のとき指しゃぶり覚えてセルフねんねしてたので早く手覚えないかなと思ってます😂