
ミルクの摂取量が減少し、拒否反応が見られます。どのタイミングで病院に行くべきか悩んでいます。
急にミルクを飲まなくなりました
今まで1日トータル800〜900飲んでました
4日前から徐々に減っていき、今日は630でした
最初は食いついて勢いよく飲みますが、ちょっと飲んだところで乳首を噛んで首を振ってイヤイヤします
無理やり飲ますと泣きます
哺乳瓶の乳首のサイズを変えてみたりミルクの温度を変えてみたりもしました
夜間授乳1回ありますが、その1回の量も減ってます
寝落ちして寝てるのにイヤイヤして起きて泣き出します
ミルクはだいたい4時間おきです
離乳食は朝の1回です
うんちは毎日1〜3回出てるので、溜まってて苦しいとかはないと思います
ミルクを飲まない以外にいつもと違うところはありません
新生児の頃から完ミで育てていますが、3ヶ月頃に遊び飲みはあったもののここまで明確に拒否されているのは初めてです
成長曲線の下の方なので心配です
どこまで様子見してどのタイミングで病院に連れて行くか悩みます
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも突然のミルク拒否ありました😓
あれこれやってもどうしても飲まなくて、小児科や助産師さんにも相談しましたが、赤ちゃんには食欲の波があるから飲まない食べない時期としっかり飲んで食べる時期が交互にやってくるから、飲まない以外にご機嫌で過ごせてるならしばらく様子見でと言われました。
そう言われても、こんなにミルクトータル少ないのに、、!!と当時は毎日ハラハライライラしてました😭
毎日悩んでるうちにふと気づくとまた飲めるようになりました。たぶん2週間くらいはかかったかな、、、
うちの子の場合はこんな感じでした。
はじめてのママリ🔰
経験談ありがとうございます😭
少し安心しました😭
元気なので大丈夫かなとも思いつつ、、、
あまりにも少なくなったら1度かかりつけの小児科には相談してみようと思います😣
はじめてのママリ🔰
相談されても良いと思います!!
ママリさんのお子様に合ったアドバイスがいただけるかもですし!
はじめてのママリ🔰
感覚で最近飲まないなとは思ってたものの、さっきピヨログ見たら明らかに日に日に減ってて急にめっちゃ不安になって😭とりあえずはじめてのママリ🔰さんのお話を聞けただけでも少し落ち着けました😭
大人でもなんか食欲ないな〜ってことありますもんね、、、
はじめてのママリ🔰
ピヨログ見て不安になるのわかります、、、😭
私も周りから大人だって食欲ない時もあるでしょって言われてました😢でも赤ちゃんは大人と違って好きな時に飲み食い出来ないから私がちゃんとしなきゃってめちゃくちゃ思ってしまって、、、でも飲んでくれなくて😭って負のループでした。
でも我が子もいつの間にかミルクも飲むし食べるようになったので、きっとお子様も大丈夫な日が来ます!!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、大人はおなかすいたら自分で食べれますもんね😭
幸い離乳食はパクパク食べてくれるので、あまりにも飲まない日が続くようであれば早めに2回食にしようかなと思ってます🥲
それも含めて小児科で相談してみます💦
ありがとうございます🙇♀️