「夜間授乳」に関する質問 (12ページ目)




寝かしつけについて相談です。 生後10ヶ月、女の子育児中です。 夜の寝かしつけについてなのですが、 大体20時頃に寝かしつけをはじめて20時半頃就寝します。 その後4時くらいまでは3~4時間ごとに目覚め、夜間授乳をしています。 4時頃目覚めて寝たあとからいつも30分~1時間ご…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2









赤ちゃんが夜泣きで起きて夜間授乳するとき、記憶ないときないですか?笑 寝起きですぐオムツ変えてて(いつもは覚醒するから朝までかえなかったりですが) ミルク作ったのあげながらなんでオムツ変えたんだろ…となってました笑 いつも白目剥きながら夜間授乳してます
- 夜間授乳
- ミルク
- 夜泣き
- オムツ
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ
- 2



夜間授乳いつまでしてまきたか?? 調べると3~4ヶ月で必要なくなると書いてあったのですが、 夜通し寝てくれることもあれば、1、2回起きる時もあり、あげずにトントンで寝かしつけた方がいいのか悩んでます🥺
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- トントン
- はじめてのママリ
- 6





生後2ヶ月夜間授乳が3時間から伸びないです。 たまに6時間半とかいくんですが、そのあとは必ず2.3時間、 モロー反射のせいとかもありますか? 夜間は1人で寝れるので昼夜はきちんとついてると思いますし、、
- 夜間授乳
- 生後2ヶ月
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 0







