※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が夜遅くまで起きていることに不満を感じています。子どもが寝たら早く寝たいのに、夜間授乳中も寝てしまうことに疑問を持っています。

わたしは次の日朝早かったり、今は夜まとまって寝れないから少しでも長く寝ようと子どもが寝たらわたしもすぐ寝るのに旦那は子ども産まれる前と変わらず夜中まで起きてる。
それで夜間授乳のとき寝ながらミルクあげたり、仕事寝坊したり帰って来て「ねむい〜」とか言ってんの。
だったら早くねればいいじゃんって思うのわたしだけ?笑
学生気分が抜けない社会人一年目みたいだよって言ってやりたいけど、プライド高いからやめとこ(^ν^)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうでした!
眠い〜って言うくせに全然早く寝ない!
早く寝たらいいやん!って言っても、それは勿体無い!とか!
1人でぼーっとする時間が欲しいと😇
だったら、眠いって言うな!
って思ってました😇