「夜間授乳」に関する質問 (134ページ目)



夜中に質問したのと似てますが前向きになるようなコメントもらえると助かります。自慢っぽいコメントは結構です、、 夜間授乳の事です。 私自身は夜間授乳は別に苦ではないです! 背中スイッチもないしミルク飲むのも早くなったし! ただ旦那がいびきかいて寝てるのが腹立ちます…
- 夜間授乳
- ミルク
- 旦那
- いびき
- 背中スイッチ
- 子どもが可愛い♡
- 5

おっぱいははります。でも母乳はあまりでてないです、はるので授乳前にマッサージします。そのときに出てはきます。 いま、生後5日目です。おっぱいはチクチクいたいです、夜は預かってもらってます、授乳だけ起きれたらしますと伝えてますが、出ないのに入院中に夜間授乳するの…
- 夜間授乳
- 母乳
- マッサージ
- おっぱい
- 生後5日
- はじめてのママリ🔰
- 2





母乳って出てなくても、赤ちゃん吸いますか?? 生後8か月です。先月くらいからダイエットを始めて食べる量が減りました。 それでも妊娠前よりは食べてますが、間食やめたことで3キロくらい1か月で落ちました😳!!妊娠前にちょうど戻った感じです。 それ自体は嬉しいことなの…
- 夜間授乳
- 母乳
- ダイエット
- 完母
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 1

【ママの睡眠時間について】 ベネッセからきた冊子を見ていたら、生後6ヶ月のスケジュール例が... パパの帰宅が夜遅くて、ママの就寝時間は24時頃。 夜間授乳もあって、その後起床からのパパ朝食とお見送り... 「仮眠」と書いてありますが、目が冴えたり赤ちゃんの都合で仮眠…
- 夜間授乳
- 旦那
- 睡眠時間
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6



保育園、登園渋りへの対応 現在育休中で3ヶ月の子どもがいます。上の子は2歳男子なのですが、毎朝保育園に行きたがらなくて困っています。。。 赤ちゃん返りやイヤイヤ期もあると思います。先生に様子を聞くと、保育園に行ったら多少わがままを言いながらも友達と楽しく過ごし…
- 夜間授乳
- 保育園
- おやつ
- 育休
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2




体重の増えが悪い、便秘気味なのはなぜか。母乳量が減っているのか。2回食を始めるべきか。 どうしたらいいのかアドバイスをいただきたいです😭 生後6ヶ月の男児ですが、体重の増えが良くありません。 もともとあまりよくないのですが、ついに成長曲線から出てしまいそうで心…
- 夜間授乳
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

うつぶせ寝の子のベビーセンサーについて 6ヶ月です。 最近うつ伏せでばかり寝ています。 戻すと起きるし、 仰向けでおいてもすぐ寝返ります。 無呼吸センサー必要でしょうか? ベビーベッドでは寝てくれないので 接触型?がいいかと思いましたが うつ伏せ寝だとどこにつけたら…
- 夜間授乳
- ベビーベッド
- 寝返り
- うつ伏せ
- うつぶせ寝
- はじめてのママリ🔰
- 1



夜間断乳について。 もうすぐ生後8ヶ月です。 夜間断乳したいのですが、早すぎるでしょうか。 20時 授乳後就寝 0時 授乳 4時 授乳 8時 起床、離乳食、授乳 です。 夜間授乳2回ですが、4時間おきで昼間と変わりません。 最近3時間で泣く時もありますが、夜中の回数増やして…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 生後3ヶ月
- 生後8ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3





昼間で爆睡してる旦那みるとイライラしてしまう。 自分は夜間起きないでずっと寝れるじゃん 私は夜間授乳しながら夜泣き対応しながら、毎日6時起きで上のご飯と下の離乳食して家事して、離乳食ストック作ってもう疲れたわ
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2



