女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ある程度自由に喋れるお子さんが2人以上いる方に聞きたいです! 発語の早さは親の喋りかけや関わり方に左右されると思いますか? (よその子ではなくご自身のお子さんのことで教えてほしいです)
喃語も少なく発語もありません。おとなしめの女の子なんですが同じようなお子さんいますか?
愚痴を聞いてください。自閉症と知的障害の疑いのある息子がいて発語がなくてよく大きな公園に遊びに来ていて1歳の頃からありを食べてしまうことがありその時は必死になって吐け吐けと必死になっていましたがこの間久しぶりに食べてしまいました😭 もうすぐ3歳だし強めにダメと…
発達の遅れがあり発語があまりなく意思疎通が難しい息子を育てていてトイトレしていてうんち問題に悩んでいます💦 トイレでするよと言い続けて来たからなのか基本おむつ履いていますがずっと我慢するようになってしまってずっともじもじしていてトイレでするのは怖いのとうまく気…
2歳4ヶ月の次男…喋りません💧 単語のみ30個ちょっとくらい、二語分は出ません。。 しかもその単語も私しか聞き取れないような物だったり(海苔→んに ジュレ→デュイなど…)、電車の事をでんでん、踏切の事をカンカン、救急車の事をピーポーなどちゃんとした言い方?では無かったり……
ものすごい人見知りのお子さんお持ちの方いますか?🥲 うちがすごい人見知りで基本泣くので支援センターや 遊び場に行くことがしんどくなりました…。 泣いてばかりで息子も楽しくないだろうなぁと 人のいない時間に公園ばかりに行ってます。 だから発語もないのかなぁとか色々考…
もうすぐ一歳半検診です…😭 タイミング的にうちは1歳5ヶ月で受けることになりました。不安で怖くてたまらないです😭 指差しは家では知っているものは指しますが特に練習はしていません。(分かるのはにんじん、ブロッコリー、トマト、玉ねぎ、バナナ、りんご、りんご、犬、猫、バス…
1歳半あたりのお子様をお持ちのママさん、 子供の発語ってどのくらいありますか??☺️
発語ほぼなし男のこ4歳になりました。 障害ありですが、お家やテンション上がるとき、自転車乗ってるとき、うおーうおーいーいーいーうーうーなど、まぁでかい声でずっと喋ってます。 電車やEVは静かにしてます🤭 声出してるとやばい人感がすごくて周りの目が痛いです💦 そして、…
発達遅めだけど療育なしで子育てされてた方! その後どうですか? うちの2歳の息子は確実に発達ゆっくりなんですが... (理解力あるけど発語ほぼなし、スプーン使えないなど) 療育に通わせようかと考えてたら矢先、 0歳の娘がいろいろ通院が必要になってしまって🤦🏼♀️ 今のと…
1歳半 男の子です 会話の中での頷き(相槌)はどうしたらできるようになりますか? 未だ相槌しないので、うんとうんんを覚えさせたいのですができそうにありません。 発語もまだママだけです。 (意思疎通、指差し、積み木○、などコミュニケーションはとれています) 言葉の発達がゆ…
1 歳3ヶ月の男の子👦🏻癇癪?イヤイヤ?頭を振る 自己主張が強く、1歳過ぎからイヤイヤが少しずつ出てきて 今ではちょっと嫌なことがあるとすぐ仰向けに寝転がって泣きます💦 許容範囲だと気にしないのですが、本当にちょっとしたことで寝転ぶので1日30回くらいに及び、それが問題…
最近首を振ったり、つま先歩きやつま先立ちが気になります。 発語もあり、指示も通り指差しもできますが、 不思議な行動が多くて不安です。 小児科に相談すべき内容なのでしょうか?
1歳半、言葉の理解が全然ないようで悲しいです🥲 調べてるとオムツ持ってきてくれたり、ゴミ捨てたり うちは全く理解してないようでフル無視です…。 意味のある発語も全くなく、指差しもしない 絵本なども奪い取られて読ませてもらえない 何からどう教えてあげたらいいかもぉわ…
発達について心配なことがあります🙇♀️ 一歳半になったばかりの息子がいます。 指差しですが1ヶ月前くらいは数は少ないですが出来ていましたが(応答、要求が多かったです)最近やらなくなってしまいました。たまにやっても手のひらや親指でやるようになってしまい…絵本や図鑑で…
【11ヶ月、模倣、指差し、発語なし】 タイトルの通り、上記3点まったくやりません。お手本を2ヶ月前からやっているのに全然やりません。 嬉しいことがあったりすると顔を見てきたり、呼びかけにもきちんと反応があります。母親の認識はあるようで家にいるの甘えてくっついてきた…
1歳2ヶ月の男の子です。 よく発語はなくても指示が通っていれば大丈夫などと聞きますがそれはどのくらいのレベルの事を言うのでしょうか? ○出来ること ・まんま食べる?と聞くとまんまと言う ・いただきますと言うとおててパチンとする ・ご馳走様の時は自分でおててパチンで終…
豊田市ののぞみ診療所について もともと発語が遅く目が合いにくいと感じていたため(今はあまり気にならず)、のぞみ診療所の児童精神科を予約しています。 もうすぐ順番が回ってきそうなのですが、受診したとして診断名を付けないことを希望することは可能なのでしょうか。
発語が増えません。 特に名詞が全然増えない上に応答の指差しもできません。 ・ちゃーちゃ(父、母、祖父母) ・バイバイ ・どうぞ ・いた(いただきます、ごちそうさまでした) ・いた(痛い) ・いないいないばあ ・おいしい、うま ・いえーい ・おっけー ・おいで ・わうわう(動物)…
1歳3ヶ月発語なしです 標準がわからないのですが、 この頃ってもう単語何個も出てましたか? SNSだともう二語文話してる〜とかもあって、 もしかしてうちの子遅すぎる?となっています… バイバイ👋と言いながら手を振るのと 返事ではーい🙋♀️と言うのは言えますが 単語は全く言…
スプーンフォークへの興味が遅かった子いますか? (自分で食べたい!よりも、食べさせてもらうのが当たり前な感じ) 息子が基本は雛鳥スタイルで(口開けて待ってる)、最近フォークは使おうという意思が少し見えてきてはいるのですが、汚されるのも嫌だなーと思ってあげれるものは…
もうすぐ1歳2ヶ月。 親の言っていることは理解できてる様子だけれど、発語なし。指差し模倣はあります。1人タッチはできるけど歩いても1.2歩(つかまり歩きは8ヶ月にはしてました。) こんなものでしょうか? 2週間早く産まれた友人の子はすでに歌って走っています。 心配です…。
1歳の男の子ですが発達に不安があります。 新生児の頃からそり返りがある、ミルクで目が合わないなどの理由でずっと違和感を感じてました。 現在1歳0ヶ月ですが違和感がなくなりません。 できないこと、違和感を感じること 指差ししない、発語がない、微笑み返しがない、鏡に反…
赤ちゃんの貧血について とうしようもないことですが愚痴吐かせてください😭 1歳になったばかりの息子がいます。先日たまたま採血をした際に貧血がわかりました。HBは9.2で鉄剤を処方して飲み始めました。 アレルギーで別の病院にもかかっているのですが、そこの医師に貧血が見つ…
もうすぐ一歳七ヶ月になる息子ですが、発語がありません。 その他気になることがあります。 図鑑の絵を指差して、その名前を私が言うと次の絵を指差します。 名前が知りたいのかな、と思っていたのですが、適当に「なんとか」「うんうん」と言ってみました。 すると、すぐにこち…
下の子が 「ママ、おいしいパンを作ってあげるね!」 って言ってる😭 上の子の発語遅かったから驚愕😭成長早すぎんか😭
幼児教育関係に携わっている方や関連書籍等よくご存知の方がいればお力添え頂きたいです🙇♀️✨ 我が子(女児2歳4ヶ月)の事なのですが、とにかく人見知り?な事が心配です。話しかけられたらまず警戒心!という感じで😅半年前から通い出した保育園でも、未だに心を開けていない?よ…
3歳1歳の👦🏻👦🏻 平日旦那は子ども達が起きる前から出勤(6時半とか) 20時すぎに帰宅 土曜日も夕方まで出勤 その間1人で子どもといるとどうしても自由がない。 もうすぐ上の子の3歳半検診があって もともと発語が遅かったのもあり家にいると どうしても検索魔になりずっと心がザワザ…
3歳になったばかりの息子がいます。 以前から発語が遅いのが気になっていました。 去年の4月と10月頃に保育士さんに言葉について相談していましたが、先生からは保育者が話している言葉を理解できているし、一生懸命喋ろうとする姿勢があるから急いで療養とか考えなくて大丈夫。…
2歳7ヶ月です 発達障害で発語ほとんど無し、理解もあまり出来ていません。 保育園でトイトレそろそろ始まるので家でも練習できたらさせてね、と言われたのですが まだオムツ脱いでトイレに座って〜ができません イヤイヤーと言いますしそもそもトイレに来てくれません😇 来たと…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…