女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘がおしゃべりすぎます。 保育園から帰ってきて、本当に息をつく間もないぐらい ずーーーーーーーっとずーーーーっと喋ってます。 1人でポケモンのぬいぐるみ(4つくらい)を使って喋ってたり、私と遊んでいるときも喋ってばっかりです。 実母も呆れるぐらい話しており、正直つ…
一歳半検診で引っかかったーって方は 何か療育や再検査勧められたってことですか? うちは発語が少ないことと、 普通の指差しはしますが、 〇〇どれ?これーの指差しはできなくて 発語に関しては2歳まで様子見でで発語なければ連絡するようにで、終わりました 応答の指差しは…
【1歳10ヶ月の自閉症の息子の成長について】 1歳10ヶ月になる息子ほぼ自閉症は確定です。 小児科の先生にも自閉傾向があると言われ来月から療育に通い始める予定です。 ご飯だよと言うと椅子に座ったり理解できる言葉もわずかにはありますがほとんど理解しておらず。 〇〇ちょ…
SNSのママ垢で、支援センターで我が子が他の子に叩かれたとか、噛まれたとか、お友達とのトラブルで怒っていらっしゃる内容のものを見るたびに、支援センターに行くのをやめようかと思ってしまいます。 1歳4ヶ月の男の子です。 1歳過ぎたあたりから、思い通りにならないと怒って…
新版K式、療育手帳の数値に詳しいかた教えてください!来月更新です。自閉症診断もあります。 検査当時3歳4ヶ月 姿勢運動92 認知適応59 言語社会32 で全領域56でした。軽度B2です。 姿勢運動はもともと活発で色々挑戦して出来ることも多いので今回も同じくらいの数値だろうなと…
【1歳10ヶ月の男の子の言葉の発達について】 1歳10ヶ月の男の子です👦 言葉が遅くて1歳半検診は発語なしで引っかかりました💦 最近やっと「ばーば」「ばっばい(ばいばい)」「あんまん(アンパンマン)」「ぽっぽ」が言えるようになりましたが、それも毎回ではなく気まぐれな感じです…
【服を着ない自閉症娘ちゃん】 2歳9ヶ月になる重度知的障害、自閉症、多動の娘が居ます。 発語無し、言語理解4ヶ月です。 生活は全介助必要です。 かなり色んな作戦を練って試してみたのですが最近は服を脱いでしまうだけでなく 着ることすら嫌なことが多くはだかんぼのまんまで…
一歳五ヶ月で、発語も指さし、積み木も出来なかったっていうお子さんいますか? 検診が怖いです。。うちの子、全然出来ない
【言葉の使い方について心配しています】 1歳8ヶ月になりました。 言葉の遅れがあり単語が少し程度です。 パパ、ママも発音としては言うようになったのですが 使いどころ?がごちゃごちゃで心配しています💦 パパどこ?と聞くとパパを指差しパパと小声で言う。 写真などでも答え…
1歳半、発語3つだけどその3つも怪しい。。 上の娘は発達障害、療育通い。 1歳半の子供でこれだけで療育通う理由になりますか? もちろん市の決まりはありますが親の心構え的なところの話をしています。 批判不要
【発達障害の疑いがある娘の集団行動について】 何でもかんでも発達障害とかに結びつけようとするのってなんでなんだろう🤣 息子は自閉症だけど、妹も今日発語とかも会話とか問題ないけど保育園から教室から飛び出してってしまうと指摘😅 もうなんでもいいって言っちゃダメだけ…
【1歳9ヶ月の男の子の発達についての不安】 1歳9ヶ月の男の子ってどんな感じですか? もちろん、100人いたら100通り!ってことは承知の上ですが、息子を心配しすぎるが故にもうぜんっぜんわからなくなってます。。 たびたび発達面で不安になってはこちらでたくさんの方に相談…
【娘の1歳半検診での遅れについて】 今日娘の1歳半検診でした。思ってたけど何もできませんでした… 積み木、型はめ、応答の指差し… 心理士さんも居たのでそこでも検査受けたけど少し遅れてるとのことでした。2歳でもう一度検査受けるように言われました。 ちなみにここ数日で歩…
【2歳で発語なしの子供の言葉の発達について】 もうすぐ2歳で全く発語なしの息子について相談です(^◇^;) 私の息子は、今月で2歳になるですが、発語なしです。 焦っても良く無いことは重々承知なのですが、正直なところ焦りまくってます💦 息子のできることが増えて、とても嬉し…
1歳4ヶ月の次男がいます。 体操やバイバイ、いただきますの手を合わすなど、大人やテレビの模倣をほとんどしないことが気になっています💦 また、発語はまだありません。 食事、自らスプーンやコップをつかいたがらず、食べさせて欲しいとぐずります。 できること 発見の指差し…
2歳2ヶ月の娘が何故かママだけ言いません、、 発語や2語文もあるし、アンパンマンも言えます。 私のことは名前(ゆい)で呼ぶか、パパー!と言います(笑) ママってゆっくり言わせれば言えますが、イヤイヤ期もあって最近はオウム返しもイヤ!と拒否されます。。 どうしたら言え…
【1歳9ヶ月の娘の発達について心配】 【1歳9ヶ月の娘の発達が心配です。】 1歳9ヶ月の娘の発達が気になります。 正常の発達なのでしょうか? 【気になる部分】 家の中で階段の上り下りをひたすらやっている →階段の上り下りが好きなのか?それとも常同行動? 1日の中で、何回…
【1歳1ヶ月の娘の発達について心配です】 何度か同じようなご相談をさせて頂いています。 もうすぐ1歳1ヶ月の娘の発達を心配しています。 先日支援センターで1歳1ヶ月の子を見て、自分の娘があまりに赤ちゃん赤ちゃんしていてショックでした。 具体的な心配事は、 ①呼んでもほ…
発語あまり出てない2歳前後のお子さん 興奮した時やテンション上がった時どんな感じですか?
娘今日1歳半検診です! ちょうど数日前に数歩歩けるようになりました。数歩歩けたら問題ないですよね?セーフですよね? 発語5つくらい言えれば大丈夫ですよね? 応答の指差しと積み木はできないかも😂
テレビを見せなくても発語などは普通ですか?🤔 私があまりテレビを見る習慣がないので普段つけないのですが、祖母から『アンパンマンとか見せた方がいいんじゃない?』と言われて見せた方がいいのか気になり出しました。 見せなくても発語などに影響はないでしょうか? テレビ…
うちの1歳2ヶ月くん👶 自由すぎてちょっぴり気になってます(笑) まだ、指示は通らないし、ご飯は手で詰め込みがち。 ずっと家を徘徊していて、おもちゃで大人しく 遊ぶなんて稀です。笑 発語はなぜかバイバイと意味のないパパ。笑 あまり人を見ないのは一番の気掛かり、、、💦 …
【積み木をしなくなった原因について】 一歳半検診検診がありました! ワンワンどれ?や、車どれ?の指差しは全部できて 型はめも外すことなく全てクリアできました! ただ積み木が1つしか積めなくて終了でした😅 1歳になりたてくらいのときは積み木をら7~8個積めたのですが最…
【1歳半の子の多動についての相談と診断について】 今日下の子の1歳半健診でした。 特になにか相談するつもりもなく軽い気持ちで行ったら個別相談を受けるように言われ、案内されるまま相談と行動観察?をされました。その結果あきらかな多動ですね。この様子を見て多動の診断…
イヤイヤ期で毎日怒鳴ってしまいます。 一時預かりに出すか、自宅保育のままか迷っています。 毎日怒られてストレスが溜まっていると思います。 ただ、下の子出産時の入院中は保育所に行きたくなくて毎日泣いていたそうです。 また、初対面の人たちの中に入るときは固まってしま…
【幼稚園入園前のトイトレの進め方について】 上の子のトイトレについてです。 上の子3歳1ヶ月です。発語少しゆっくりさんでしたが最近は割と会話も出来ています。 8月に誕生日を迎え3歳になり、来年4月には幼稚園入園を控えています。 幼稚園はオムツ外れてなくても大丈夫と仰…
知的中度の息子… 1ヶ月前はできなかった絵合わせカードができるようになった☺️ すごい!!! ただ集中力はないから2回やっておしまいだけど😇 でもすごいよー! めちゃくちゃ成長してる😆🫶 あとは発語だな🥺🥺🥺
聞いてください😆 今日病院から帰る時に、 2歳なりたてで発語少ない下の子が「ママ、かさ〜!」と 言葉を絞りだして私が傘を忘れていることを教えてくれました笑 そして今、私がtシャツを前後ろ反対に着ていることを 3歳半の上の子が教えてくれて 「寝るまでに直したらいいか…
来週恐怖の3歳半検診。 グレーな娘です 今年の春から療育に通ってます☺️ 2歳まで発語なしで色々相談やケアしてもらい、療育に通い出してからも定期的に言語聴覚士さんと面談させてもらったりしてます。 発語はまだですが療育に通い出してからマイペースではありますがめちゃくち…
悲しいやらなんやらで感情がぐちゃぐちゃなので聞いて欲しいです😢(長文です) 先日幼稚園の面接がありました。 面接内容はほぼ答えられてたと思います。(一般的な三歳児検診と同じような質問でした) しかし、その中で積み木があったのですが席につく前にその積み木を勝手に取ろう…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?