
1歳10ヶ月の男の子の言葉の発達について心配しています。言葉が遅く、発語が少ないです。成長の経験を教えていただける方がいらっしゃいますか?
【1歳10ヶ月の男の子の言葉の発達について】
1歳10ヶ月の男の子です👦
言葉が遅くて1歳半検診は発語なしで引っかかりました💦
最近やっと「ばーば」「ばっばい(ばいばい)」「あんまん(アンパンマン)」「ぽっぽ」が言えるようになりましたが、それも毎回ではなく気まぐれな感じです😓
言葉の理解は十分で、大人の言ってることはほとんど伝わってるな〜と感じます。(指示も通ります)
その他共感や応答の指差しもできていて、保育園に行ってますが今のところ特別問題行動はなさそうです。
2歳前で発語数個はかなり遅いですよね😣
どうしても発達障害の心配をしてしまいます💦
同じように言葉が遅かったお子さん、その後の成長を教えて頂けないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
長女は2歳頃そのくらいでしたが今は全く問題ないですよ😊
長男は2歳1ヶ月、私にしかわからない言葉で数後です😅

ママリ
一歳半でイーヨしか言わなかった娘がいます。
今2歳半なんですが一日中喋っています。もううるさいくらいです。
2歳になるくらいまではそこまで発語多くなかったですがある時から爆発して今に至ります。
-
はじめてのママリ🔰
初めての言葉が「イーヨ」って可愛いですね😂💕
2歳過ぎてから爆発されたんですね!もう少し様子みようと思います😌
ご回答ありがとうございました😊- 10月7日

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでしたよ!
心配してましたが、2歳すぎてめっちゃいろいろ話すようになりました😆
SNSとかだともっと流暢な子もいるみたいですけど、うちの子はゆっくり目なんだな〜って思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
2歳過ぎで発語爆発されたんですね!まさにSNSで同月齢の子がペラペラ喋ってるのを見て不安になってました…🥹
でももう少し様子みようと思います😌
ご回答ありがとうございました😊- 10月7日

咲や
小2長男が初めての単語が2歳前でしたが、幼稚園に入る頃にはそれなりに話していて、名前や年齢も言えました
今、あのやかましいのは誰に似たんだかと実母に文句言われるぐらい話しています🤣
-
はじめてのママリ🔰
息子さん、今ではやかましいくらいおしゃべりな子になってくれたんですね😂✨笑
もう少し様子みようと思います😌
ご回答ありがとうございました😊- 10月7日

長ネギマン
うちも三男がすごく遅かったです。
同じく発達障害かも。。とか不安になりました。。
2歳でも数語の単語は言えるようになりましたが周りの2歳に比べると全然で、、、
3歳で幼稚園入ってからやはり喋れるようになってきました!!
家では本人が言わなくても兄達が理解してくれてやってくれたりの至れり尽くせりで余計に遅かったのかもです💦
今では言い間違いもかなりありますがこっちが少し黙って。と思うほどずっと喋ります!笑
-
はじめてのママリ🔰
周りと比べると不安になりますよね…😣💦
うちの子も基本「あー!あー!」でコミュニケーションが取れちゃってるので、喋る必要を感じてない部分はありそうです😅
今は問題なく成長されてるとのお話が聞けて安心しました😌
ご回答ありがとうございました😊- 10月7日

🔰
あ!全く同じです。うちの子は3歳になる手前ですけど
ちょっと遅れすぎてて
焦ってます😅😅
自分の名前も言えないのに何でか?妹の名前は覚えるの早かったです…。
数字も言えなくて、
いち。を、ちっちー!と言ったり…まだ気にしなくて良いかな?って思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
ちっちー!ってまだ上手に言えない感じがとっても可愛いです😂🧡
でも親としては心配になっちゃいますよね😭💦
2歳過ぎに市から確認の電話が来る予定なので(1歳半検診引っかかってるので😥)、それまでは様子見ようと思います!- 10月18日
はじめてのママリ🔰
長女さんも長男さんも同じ感じだったんですね!
今は問題なく成長されてるとのお話が聞けて安心しました☺️🙏
ご回答ありがとうございました🙇♀️