
コメント

イリス
様子見ってことだと思います。うちもそうでした。
イリス
様子見ってことだと思います。うちもそうでした。
「2歳」に関する質問
2歳手前くらいの子のスケジュール教えてください🥲🥲 うちは7時半起床で14時半に保育園から帰宅 昼寝することなく21時半〜22時就寝です。 小さい時からずっと寝ません😇普通昼寝しますよね? 昼寝しなくても、もっと早く寝ま…
2歳ぐらいのお子様で遊びとして物を投げる子いませんか?🥲 上の子がぬいぐるみやらいろいろ上に投げて楽しむのを全然やめてくれません。 おもちゃの入った箱も全部ぶちまけて楽しんだり めちゃくちゃイライラします🙃
滝川クリステルさんって42歳46歳で子供を産んでるんですね!一般人ではなかなかいませんよね…?? 芸能人だからでしょうか。 一般人が42歳で子供産むってギリギリありですか…?? 3人目考えてますが、まだまだ手がかかる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
その後発語はいつくらいからありましたか?🥹
イリス
長男ですが。
1歳半で4つ。指差しクリア、積み木グレー。
2歳歳で10個程度❓増えてるけど周りに比べると遅い。二語文なし。
2歳半で増えてるけどまだ単語。
このあたりで言語聴覚士や心理士と何度か面談。要約するとスロースターター。言葉を知っているから発語するまでの第一段階がものすごく長いタイプ。
2歳11ヶ月で二語文。
3歳で保育園入ってから増える。爆発期❓
3歳半で会話が成り立つようになり、その後自分の名前を言うようになる。
4歳、追いついてきた感じ。
ママリ
言葉ってほんと個人差すごいらしいですね!
うちの近所の男の子も4歳で言葉爆発したとか言ってました🧐
うちの子もどうなるかわかりませんが、まず2歳まで見守ってみようと思います