![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのうち言うと思いますよ。
旦那さんが名前で呼んでたりとかしてないですか?
うちは私が旦那を名前で呼び捨てで言うので、子供も旦那のこと名前で呼んでました。
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
うちの子もですー!!
ママはなんか気まぐれで適当〜にしかもたまーーーにしか言わないのに(ママと言葉は発するけど意味はおそらくわかっていない)、パパはめちゃくちゃ連呼します!
保育園のお迎えをわたしが行っても「パパー!」って言うので、先生にも「ママだよ😂」なんて毎回訂正される始末、、、
恥ずかしいです😅笑
気長に待とうと思っています😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わー😭同じ方が😭
恥ずかしいし、寂しいし。。
早く言えるようになってくれたらいいです。。- 10月5日
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
言えないんじゃなくて言わないって感じなんですかね…
無理に言わせようとすると余計言わなくなっちゃうような気もしますね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
「ママに持ってって!」「パパのところ行って!」とかは通じるので理解はしてると思うんですが。。
確かに言わないのかもしれませんね😭
とりあえず今は指摘せずに待ってみることにします😖- 10月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那は私のことを名前で呼んでます😭
4歳の娘はママって言ってるんですけどね💦
別に言わなくてもいいっちゃいいのですが、気になってしまいました😭
気長に待ってみます☺️