女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
数日前に1歳2ヶ月になりました! 喃語のみで意味のある発語は一切ありません😢 指差しもないです。 遅いですよね?😞
【発達について】 1歳7ヶ月の女の子です👧 今出ている発語は「ママ」「パパ」「イヤイヤ」「パンマン(アンパンマン)」です。(毎回はっきりと言えるわけではないです) 1歳半健診では5語発語があればOKでしたが4語なので2歳の時に再健診することになっています。 指差しは1歳…
1歳2ヶ月、どのくらい発語がありますか?
1歳6ヶ月で指示が通らなかったけど 心配なかったよって方いますか?😅💦💦 発語は10語ほどは出てるんですが、 どうも指示が通ってることが少なくて(笑) ちょうだいと言っても基本嫌って首を振るし お風呂行くよ!も無視です🥲 ママに持ってきてーとか取ってきてーとだめ。 たま…
2歳6ヶ月過ぎても発語が遅かった子どものママさん!! いつごろ話せてましたか? こちらの言葉は理解している。 指示通り動ける。運動面ももんだいなし。 言葉だけが、、、、 男の子です。 上の子もいますし保育園にも通ってますが、発語が遅い👦🏻 我が子は2歳6ヶ月で3語分話…
失語症について。子供が熱性けいれん重積で急性脳症、軽い脳梗塞疑いで現在入院して一週間です。 意識も問題なく食事もとれるようになりましたが、脳の左に痙攣の影響があり、体の右側に少し麻痺と発語がしにくい後遺症が出ています。 歩行はリハビリの先生と普通に手を繋いで歩…
2歳になった息子がいますがかなり発達が不安です🥺 発達がゆっくりということもありますが気になる行動 などが多すぎて正直何かあるだろうなと思ってます💦 気になるところとしては↓ ・発語がゆっくり。 単語はちらほらでてきてるが宇宙語と混ざって 親以外聞き取れないものも…
1歳1ヶ月です。 良いことも悪いことも教えるとすぐ覚えるようになって、いま発語は バイバイ、じぃじ、ばぁば、まにゃま(バナナ)、わんわん、にゃんにゃ、まんま、これは?(指差して)、よいしょ、おいしい、はーい、ぷしゅ(しなぷしゅ)…です。 動作は ばいばいの手を振るのと、…
2歳以降で 音声言語が伝達方法だと知らないお子さんいますか? 発語あっても喋りかけてはこないといいますか。。
3歳 知的障害について 3歳になった息子ですが、未だ発語ゼロでママやパパもいいません…わんわん・うんのみで、たまに不明瞭な単語程度です。1年前に発達検査をした際は1年弱遅れで、その頃から民間療育と1歳半保育園にも通ってますが、周りの子との差がどんどん開くばかりで…メン…
1才4ヶ月、発達が心配です。 まだ一人歩きができず、発語もないです。 まだ個人差がある時期だと思ってはいるのですが、意思疎通があまりできてないことが1番気になっています。 発語などはやっぱりたくさん話しかけた方がいいみたいなのを聞くので、たくさん話しかけてはいるん…
5歳年中の息子が来年小学生になることにまだ実感が湧きません😭 まだ1年以上あるのでそりゃそうだ!というのもわかってるんですけど、本当にこの子が授業聞いて勉強して宿題して…などそういうことができるのか?と不安が押し寄せてきます😭💦 発語がなく2歳のときに軽度の発達障害…
ドクターサムや塗ると苦いクリーム効きましたでしょうか? 娘が終始指しゃぶりをしていて、保育園の写真も常に親指をしゃぶってます😢😢 効果があった!!という物があれば、辞めるまでに使った期間や使用タイミングや頻度を教えていただきたいです😭 発語ゼロで、少しでも発語に…
1歳3ヶ月、発語が全くなく喃語ばかりです。 指差しと模倣はします。 指差しはようやく最近するようになった感じですが、何もないとこも指差したりよく分からない感じです。 (飛んでいる鳥や、作動してるクーラーに対しても指差ししてるので一応できてはいるんだと思いますが) 発…
自閉症、自閉症スペクトラムの診断が降りた方、疑いのある方、グレーの方にお聞きしたいのですが ①発語や指差しはいつ頃からできるようになりましたか? ②知的障害が有無もお聞きしたいです。 ③1歳半〜2歳までの様子 本日1歳半検診に行きました。以前より発達相談は保健センター…
参考になればと思い投稿します。 1歳半前ぐらいからASDを疑いはじめて3歳でASDと診断されました。 ここでたくさん質問をしてきて参考になる投稿を色々探したりしたので同じように探してる方がいらっしゃればと思いました。 自閉症を疑い始めた頃の 1歳5ヶ月の様子 発語0 指差…
お子さんにテレビよく見せてた方に質問です 発語は遅かったですか?
1歳3ヶ月 同じ月齢(これくらいの月齢だった)お子さんは言葉の理解どれくらいできていますか?>< 我が家の息子はバイバイしてとかいただきますごちそうさまなど簡単な動作の言葉は理解していますが 具体的な指示OO持ってきて、ゴミポイしてきて、パパにどうぞして、座って食べて…
今日、一歳半検診にいってきました。 なんかとてもショックでした。 待ち時間は30.40分くらいで、活発なうちの子は静かに待ってることできないだろうなぁ、と思っていましたし、実際あちこち行ってしまって追いかけたり静かに座って待ってるのは大変でした。 でも1歳半の活発な…
k式発達検査についてかなり凹んでいるので同じような方にコメントもらいたいです。 今日発達検査を受けに行きました。 1ヶ月前も受けたのですが全部イヤイヤでできず本日再検査でした。 今日もほぼイヤイヤで、療育や家だったら出来るならという検査ばかりだっのですがほぼやりた…
早くお喋りしてほしいです😭 情緒面の発達がマイペース女子ではあるのですが、ずっと指しゃぶりしてて、発語ゼロで不安です😩 最近はキャー、キーと叫んでいますが、保育園で近い月齢の子が「どうぞ」とかを小声で言ってるのをみて、本当に落ち込みます😫 一歳半検診まであと3ヶ…
まもなく2歳を迎える息子。 イヤイヤがひどくて起きてる時間の9割は機嫌悪くて 相手するのがしんどいです。 発語もまだ5単語くらいしか出ていないゆっくりボーイで 言葉で伝えられないので余計癇癪酷めです。 今日もほぼ怒るか無視かを繰り返してしまいました。 昼寝してる今、…
2歳半になりました。 まだ二語文など話せません。。 よく発語がないと聞きますが、喃語や宇宙語は発語が無いに入るのでしょうか?? うちの息子は長い宇宙語や喃語はうるさいくらいに喋っています。。 旦那とも喃語だったら多分500語くらいは自分の言葉持ってそうだよね。と言…
発語を増やす?ために実践して効果のあった方法良ければ教えてほしいです🙏🏻 なかなか指差しして教えてもニタニタ笑って誤魔化されて今のところワンワンくらいしか言わないです😅
1歳4ヶ月です。 発語はママのみです。 指さしも全くできず、バイバイなどもしなくて 素振りをマネするのは3つ程度です。 目が合いにくく、色々伝えてもこちらを見ていない時が多いです😔 図鑑を見て「〇〇だよ」や指さし、挨拶時に会釈などやっても全然見てくれず、すぐ興味のあ…
まだ自閉症と診断されていませんが ほぼ黒の3歳2ヶ月の息子がいます! 未だ発語なしなのですが少し前から急に 要求の指差し、気分が向いた時だけ 模倣をしてくれるようになりました🥹 (手のひらは逆ですが、、、) 3歳まで発語なかったり、自閉症の お子さんがいる方 発語前にこ…
1歳0ヶ月なる娘のことで相談です。 指差し、模倣、発語ほぼなく不安な日々を過ごしています。 指差しに関しては10ヶ月頃から近くのものを指す(接触の指差しというらしいですが…)ことは頻回にあるのですが、それから発見などの指差しに発展しません。 何か取って欲しいものがあ…
上下14本生えてますが、いまだに歯ブラシ拒否で困ってます。歯ブラシを渡しても歯磨きジェルを食べて終わりです😔かろうじて仕上げ磨きの時に上の歯は磨かせてくれますが、下の歯は舌で隠す?押し出して?きます。夜寝る前のフッ素を塗る時は指なのですが、それは受け入れてくれま…
お子さんに発達の凹凸があった方にお聞きしたいです。 我が子は発語が少なめで、コミュニケーションの部分が年齢より下ですが、それ以外で自分が好きなことに関しては集中力が凄く年齢より高い能力があります。 ただ、自分が興味ない事はやろうともしないし、話しかけてもスルー…
3歳健診までにできないとマズイことがあったら教えてください! 1歳半健診歩けなくて引っかかり、2歳健診発語なしで様子見、次の3歳健診はスムーズに通過したい😊💦
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…