

はじめてのママリ🔰
そのくらいだと思います
言葉は発していなくても、言ってることが伝わっていれば大丈夫だと思います!
例えばポイしてきてと言ったらゴミを捨てる、ブーブーちょうだいと言ったら車を持ってくるなど。

ミルクティ👩🍼
遅れていないと思います🥺
次女は発語がありません🥹
たまに「ママ」「パパ」って聞こえる事はありますが…😅
指差しも出来ません😣
うちの自治体は、言っている事が理解できているかを重要視しています🤔
はじめてのママリ🔰
そのくらいだと思います
言葉は発していなくても、言ってることが伝わっていれば大丈夫だと思います!
例えばポイしてきてと言ったらゴミを捨てる、ブーブーちょうだいと言ったら車を持ってくるなど。
ミルクティ👩🍼
遅れていないと思います🥺
次女は発語がありません🥹
たまに「ママ」「パパ」って聞こえる事はありますが…😅
指差しも出来ません😣
うちの自治体は、言っている事が理解できているかを重要視しています🤔
「1歳」に関する質問
ヒップシートのおすすめ 1歳になった娘がまだ歩けませんが、8キロ後半になり、抱っこ紐がつらくなってきて肩が痛くなってきました… まだまだ抱っこ紐は使いますが、少しさっと出かける時などにヒップシートの購入を検討…
保育園の行事と体調不良が重なり参加できなくて悲しい…😢 子供はまだ1歳だから行事に対して楽しみとかがっかりとかわからなさそうだけど、私がいつもショックを受けてます 夏祭りに引き続き遠足も行けませんでした😭
1歳の息子が昨日22時39.2度熱を出し、寝苦しそうだったので、0時過ぎに熱冷ましの坐薬を使いました。その後下がりましたが、また上がってきて、今39.2度です。 今日は土曜日で病院が開いていますが、明日は開いていません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント